//=time() ?>
手持ち(小分け)インク伸び比べ
(※パステル画紙に塗る強引なことしてる)
やはり遊色を売りにしてないインクは分離しないなぁ
水張りのジョワジョワ感は菌類ぽくてヨシ🐱👉
小分けだと指が汚れるww
最近の試み
色収差加工で絵の情報密度を上げたいが、それによってきれいに書いた線画がぼやけることに非常に抵抗があるので、ハイライトやリムライト付近に分離した光の色を描き足すことで擬似的に色収差で得られる効果を得ようとしている。
ダスティ
パステルの人格みたいな。言葉荒いのは大体こいつのせい。猫兄のとこのshadow(シャドー)と仲が良い?
(由来はパステルカラーの逆がダスティ。あとダスティパステルっていうのも出たからピッタリ。)
好き:shadow・コーラ
嫌い:猫まる・パステル
(最近パステルと分離できた。続文?)
なんか今期TOP絵作成で可愛いの描いてますけどいつもはポップな可愛さとは大分離れた世界に鎮座してるのでどうぞよろしく。
(怠惰の再掲載)(ガルダーのは完成させなさいよ)
皆こんばんは、今日はおやすみだったけど急な任務が入って大変だった…
そういえば皆は月○バーガーは食べた?
あたしはちょっと食べれない(卵が黄身と白身で分離してると食べれない)
から、みんなぜひ食べてね…♪
…でも、あんまり注文しないでね?ね?(威圧
@nekomaru_azu これがそもそも間違いだ!w
肌とタイツを一緒にしたテクスチャに、タイツのMatcapを入れたら肌も効果を受けてしまうから分離していたのが、しなくても済むって言いたかった🥺
wingさんの五等分の花嫁、一花and三玖が届きました⭐️
注文から2年くらいでしょうか...長かった😂金額は1.7万円くらいですが、1/7スケールで2体分と考えるとかなりお得❗️
とにかく挟まれたい‼️私は挟まれたい😍
駄菓子菓子、分離不可でござった🥹
#五等分の花嫁
鯨の日(9/4)にギリギリ間に合わなかった鯨。
絵の具は一度は使わせてもらいたいと思っていたリエンさん(@rien2340)の「青いキク」をメインにしました。
濃淡で色味も楽しめて分離もして、何より大好きな青いい色でキラキラする!!!
大変素敵でずっと使いたい色です…ご縁をありがとうございました!
分離水彩のブラシ、試し塗りしてみた🌟
(毎度同じスナフキンの線画でブラシの試し塗りしてます)
ibisのもとからの水彩系ブラシよりリアルな水彩感があるように感じました。少し難しさもありますが、これは使えるのでは✨
Moonglow
9月6日は『黒の日』。
という訳で、ペン画+コピック+水彩でデュオ。デュオには黒がよく似合う🦇
『Moonglow』は背景に使った水彩の色名でもあります。水の含ませ具合で色が分離する、ふしぎな色です。