//=time() ?>
ラフはこのくらい
作業中にバランス調整する前提ではあるけど
毛束とかパーツ毎の中心線的な物(これで言うと、首〜タイ〜シャツ〜スーツとか)がズレてないか等は気にかけておく
頭頂の耳の垂れ下がり方が変だなーとか思っているけどこういうほぼ分離してる部位は修正も楽なのでここでは気にしない🧐
こちらのイラストは8月30日(土)まで、ローソン・ファミリーマート・ミニストップ設置のマルチコピー機からご購入いただけます。
◇ フェリア&ダイダロス◇
プリント番号YZFUWMH
◇分離成功!◇
プリント番号KUNGCOX
L判¥300 2L判¥500(2L判はサインあり)
よろしくお願いいたします!^ ^
おはしぇり🩵
今日は、お昼11:30~仕上げ配信していくよ✨
基本単品でかいて、後で組み合わせるってイメージでいるけど、来週はTSさせてCPで描くので分離…できるようにするかは迷ってます🤣
TS和也さんは描きあげたので、猫耳まおたん仕上げていくね✨
今日もふわちるで過ごせますように🩵 https://t.co/c2XBiQWKgE
多分ダニエルスミスの分離色を手に入れた頃の、オルトヴィーンとローゼマインとマティアスの一色塗り、つぶやいた気がして探してたけどみつからない🖌️
【NEW BOOK】
SUPER VISION分離色 キャラデザまとめ本
A6サイズ/48ページ/¥1,200
サンプルページを大公開🙋♀️
日ぱにのキャラデザの世界を
是非ご覧ください〜
BOOTH▼
https://t.co/71ZywAyJ6e #booth_pm
@FAdiRxRIGU9yHTZ 二刀が柄で合わさった弓を左手で持って矢を放った直後、左手で逆手持ちの下半分はそのままで即座に上半分の薄緑を分離して右手に持ち替えることで二刀流となります。
戦闘スタイルとしては、むしろ「逆手持ちの刀で相手の攻撃を防ぎ、順手持ちの刀で刀身を加える」という剣盾に近いものとなってます。
マーベル初心者な友人から「スナップやライバルズに出てるファンタスティカーとかいうムチャな飛行機って何?」と質問が。
答は「ファンタスティックの移動用合体メカ」ですね。
この形で飛ぶのもムチャなのに分離までするんですよ。
あと席は自由でシングさんが狭い方に座ってたりもしちゃいますよ。