画質 高画質

魔法つかいプリキュア!の続編やるって本当ですか!?うちの娘のど真ん中プリキュアなんですががががが!!画像は過去絵から。当時は毎週プリキュア絵を描いたものです。キュアップ・ラパパ。懐かしいですね :-D

4 17


女性飛行士「カール・テレジア」
(本名「エリザベート・テレジア」)
当時は女性飛行士はまだ偏見が多く、それでも空を飛びたいと願う女性たちはしばし偽名を用いた。彼女は「合衆国のアメリア、大陸のカール」と呼ばれ親しまれた。
(二枚目は彼女が主に搭乗したコルドロン社製C.155機)

4 9

中学生の時に書いたイラストが出てきた!🥹💖
ミルモでポンのソフトちゃん!🍦
当時はマウスで描いてました✏️✨
いつかリメイク描きたいな💖

1 10

今日はホワイトデーなのでスマボのホワイトデーエプロン。渡し方に個性が出ていていいよね😀

まさか唯我がコミックスのカラーでもマカロンを持つとは当時は思ってもなかった😳

3 19

お絵描きソフト、いっちばん最初はSAI使ってたけど、しばらくしてからなんとなくクリスタ買った。
当時はこんくらい↓しか描けなかったから、スローペースだけど、成長はしとるよね。

0 5


ヴァンさんに惚れたのきっかけでデジ絵を描き始めも半年を過ぎましたのか~当時は一枚で何時間も書いた記憶でした😆

11 66

𓏲𓂅𓂅Happy Birthday Jean𓏲𓇢𓂅

弊ワット初の★5キャラ!リセマラしてお迎えしたのが懐かしいな🍀*゜
右も左も分からない当時はうちのメインアタッカーでした😆
(4枚目は初金リンゴの時の再掲。これまた懐かしい~🥰)


12 93

3月14日は、コンパイルのファミコン用ソフト「タッチ」の発売日!(87年、東宝)
発売36周年おめでとうございます!

野球ゲームが一般的になるのは88年後半以降なので当時は本作が野球ゲームでない事への批判はなかったが、偶然で通った卑猥なパスワードを雑誌で広められてしまった不運のクソゲー

3 9

昨年、何気なく描いたミドリちゃんの横顔だけど、特典を見た今ではこのポーズも少し違う意味に見えてくるのが不思議

描いた当時は「ぼちぼち髪切るころっしょ。誰に頼もうかなー」って言う軽い感じだったんだけどね

0 8

久しぶりのレトロゲーらくがき
弟切草よりミイラと鎧と怪魚
今遊ぶと展開がカオスすぎて「??」となるけどそれが逆に面白さを感じてしまう…なんで当時は何の疑問も感じなかったんだろ🤔

1 13

約8年前の絵をスマヒョで色だけいじる勇気
当時はSAIでもさもさ描いとったんじゃよ https://t.co/WLxIcICPLd

0 4

1枚目→板タブを買ってパソコンで描いてた頃。(多分10年位前)
2枚目→今さっきリメイクして描いたやつ。

当時はクリッピングはおろかレイヤーの分け方すら知らなかったw

0 1

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『小4小5は夢中でノートに』

69年70年『東映まんがまつり』
当時は弟と二人で映画館へ。

学校の休み時間にどくろ船長や
火焔竜を描いてました♥
今も『海底3万マイル』
ザ · ココナッツ聴いてます。
www


https://t.co/5PIktSF9LZ
https://t.co/YZ6oIROVyC

31 166

【TIGER & BUNNY2 / バーナビー・ブルックスJr.】
干支一周して寅卯🐯🐰となりましたので、今年の主役バニーちゃん🐰
リプの2枚目は先に描いた虎徹さん(https://t.co/RhYrvyR1gC)と合わせて。これをやりたかった!(加筆しました)
当時はできなかったので満足です☺️

4 4

当時はそこまで見てなかったけど、みもりんSTREAM使ってるんだ!

0 23

再放送やプラモでガンダムが大人気になった時「ほう、この日本サンライズの今の作品を見てみよう」と見たらダイオージャで、今なら楽しく見るんだけど、当時は「あれ?」って思って、やがてザブングルが始まって、あれ真面目なんだか、ふざけてんだか、わからないじゃないですか(笑)。暫く戸惑った。

40 244

画像を作っているときに偶然モノクロになってしまったイラスト。
出来た当時はカラーを出そうとしていたので失敗作と認識していたが、出力履歴の中で改めて見直すと目を引く絵になっていた。

1 2

祟り神だった頃の師匠

約500年前ヒタギ姐様に退治されて
転生したのが今の白龍である師匠の姿。

当時はとてつもない呪力を持っていたという。

13 49

今日は「側室をどうする!」楽しみだヤス〜

今までは築山殿・朝日姫が正室(妻)で残りは側室(妾)と言われてきたけれど、近年は研究が進んで当時は一夫多妻制であったのでもっと複雑だったと言われてるヤス。
福田千鶴先生の著書に詳しいヤス!

ではどういう解釈になるヤスかね!

123 375

大学の頃に東日本大地震のチャリティーで描いた絵。
当時は無事購入していただいて良かったなぁ

2 39