本日、12月22日は「#三方ヶ原合戦」が行われた日です。#武田信玄 が 徳川家康と織田信長の連合軍を撃破しました‼️様々なエピソードを残す有名な戦いですが…実は両軍が衝突した場所もイマイチ明らかにされていません💦

ただ、この戦いが「信玄最強伝説」が定着させる契機になりました😆

6 34

【#恋乱LB】#華の章
イベント『風華の決意~戦前夜、運命に願う~ 』配信開始★
戦前夜の切ない想いを胸に、お互いの温もりを確かめ合う二人…
運命を懸けた戦いをお見逃しなく!

31 153

\ご予約受付中♪/
最強VS最弱!?
ふたつの“おだ”が繰り広げる覇道の戦史
「真§戦極姫」

「命ある限り、終わりではないのです!死ぬまでは、負けでは、なし!」


2 9

あしずりさんに送ったVitaminXのイラストに美咲ちゃん追加してみた(解像度が全然違うwペンタブ初心者だから許してww)。
そして送ったやつは完成一歩前のものだったことに気づいてしまった…あああ…

北斗の拳も好きだけど、一番好きなのは花の慶次、次点影武者徳川家康です✨

6 36

風邪ひいたので家康に看病されたい…

2 7


「もう少し、ここに居なよ」

23 149

「イケメン戦国◆時をかける恋」限定イベント「梅花に結う錦の契り」もいよいよラストスパート!新たな異界で出会った彼らと絆を深めパートナーに迎えましょう!ランキング報酬には「しきみ」が描く「徳川家康(SR)」が登場♪12/13(金)まで! https://t.co/ye3iMDPAb5

9 25

大人気の恋愛ゲーム「イケメン戦国◆時をかける恋」とのコラボイベント開催中🎉
武将たちと交流を深めてパートナーになってもらいましょう♪
ランキング報酬には「しきみ」が描く「徳川家康(SR)」登場💕
12/13(金)13:30まで♪


https://t.co/ye3iMDPAb5

10 25

【ファンセット】新SSRパートナー紹介♪
イケメン戦国◆時をかける恋「徳川家康(SSR)」
https://t.co/ye3iMDPAb5

17 46

「イケメン戦国◆時をかける恋」より「織田信長」「伊達政宗」「徳川家康」「石田三成」が黒スーツを纏いSSRパートナーとして登場♪「イケメン戦国◆時をかける恋」の他、様々な人気タイトルパートナーが出現する特別なファンセットは12/4まで https://t.co/ye3iMDPAb5

23 61

斬劇『戦国BASARA』豊臣滅亡
第一弾ソロカットは石田三成、徳川家康、大谷吉継、黒田官兵衛を公開‼
豊臣軍の3武将はメインビジュアルに続き勇ましい姿☺
黒田は何かを企んでいる様子😲
2020年4月東京と神戸にて開演 是非お楽しみに‼

https://t.co/yJGH4ny0gG

 

392 797

『転生!竹中半兵衛〜』①〜④巻、好評発売中です。

戦国時代を舞台にしていますが、歴史に詳しくない方でもサクサクも読める作りになっております。

『織田信長? 徳川家康?
そんな幕末の人は知らないよ』

という方も是非‼️

39 43

頭脳線と感情線が一つになって

一直線になる手相を【ますかけ線】と呼びます👀

このますかけ線は【天下取りの相】とも呼ばれ、徳川家康にもあった手相🧐✨

この手相の方は「キングダム」「ONE PIECE」がオススメ🙌

大きな事をやり遂げられる凄い手相😳❗️


0 0

どピンクにしてみた‼️
今更ですが天下一彼氏ずっと描きたかったので楽しかった😚

 

85 435

フォロワー様に送ったものをデジタル塗りにしてみました😊
天下一彼氏の衣装が大好き~✨



2 29

モンハンのヘビィボウガン見てたらこれ思い出した
徳川家康

0 7





お題/推しの好きなセリフ
イケメン戦国/徳川家康

本当もう全部好きなんですけど
それこそ 溜息すら好きで決めれない..
家康が初めて笑ってくれた時のセリフも好きです..全部好きです...

27 200

好きな台詞多すぎて本編では決められなかったので…
BD限定シナリオ「二人だけの誕生日」で参加💛
語り出したら止まらなくなる、死ぬほど好きなシナリオ‼️

お題【推しの好きなセリフ】 イケメン戦国【徳川家康】


 

82 459

本日11月17日は将棋の日
江戸時代、将棋を幕府公認の公務とした徳川家康と並ぶ将棋好きである八代徳川吉宗が旧暦11月17日を「御城将棋の日」として毎年この日に御前試合(御城将棋)を執り行ったことにちなんで制定されました。

しょう(さ)ぎ

524 1572

11月17日は【将棋の日】
江戸時代、将棋好きで知られた徳川家康は将棋を幕府公認とし、将軍御前で指す「御城将棋」が行われていた。八代将軍徳川吉宗の頃には、旧暦11月17日が「御城将棋の日」に定められ、これに由来して日本将棋連盟が同記念日を制定した。

99 151