椛「ちょちょちょっ!?文様!何見せてるんですか!」
文「いや~今日はパンツの日らしいので便乗してみました(笑)」
椛「そんなの便乗しなくていいんですよ!...///」
文「照れてますね~(笑)」
椛「て、照れてません!...///」

16 56

以前ワンドロで描いた宇治の大君と中君
1Hクオリティだったのでちょっと手直し。
着物の色と文様が目立たなかったので色味も少し変えました。

15 28

江雪左文字
袈裟の部分をよく見たい衣裳でございます。輝馬くんよく似合ってたと思う。袈裟の裏と裾に雪の文様なのかな?

0 4

おはよう!
椛(私)(今日もいい天気だワン!
文様(ですね。

0 2

【7/17おおすenフェス出展者様ご紹介】
https://t.co/EuEhTpR4Td 様(
幻想と精神世界をテーマに鉛筆画を描いています。
人外、文様、花と蝶と蛾、イカタコモチーフが大好物です。

5 2

7月5日は【江戸切子の日】
代表的な模様に、魚の卵をモチーフにした「魚子(ななこ)」という文様があり、この「なな(7)こ(5)」の語呂合わせから制定された。江戸切子は、1985年に東京都伝統工芸品に認定されている。

126 117

これは線画を取り込んでwindows標準装備の「ペイント」で彩色したバージョン。文様入りの絵を簡単、きれいに作成はできるが、作業感が強い。アナログ彩色は「命を吹き込む」感じが良い。細かいニュアンスが出しやすい。ただ、修正が容易でない

0 4

【hiyori 空:https://t.co/X81rj6mFPW】見上げるたび表情を変える空と浮かぶ雲の織りなす情景を2色のみで描いた大胆な浴衣٩(*´◒`*)۶雲の輪郭の中に文様を詰めた古典的技法『雲取り模様』がきらり✧

11 12


数珠丸を担当させていただきました(*´◒`*)
~骸に咲くは数珠の文様~

930 2417

世界中で活躍しているテキスタイルデザイナー、エミリーバーニンガムさんと濱文様さんのコラボで作られた、手ぬぐいやお弁当包みが入荷しています!
https://t.co/yBRn3bCWm5
クリックポスト164円でご配送可能です♪

6 8

文様に遊んでって言ったら暑いから嫌って言われたワン(´・_・`)

0 2


ちょっと時間足りなかった
文様と聞いて描かずには!

3 12

通販サイトに新商品をアップしました☆彡
今回は、横浜伝統・捺染の手法で作られております、濱文様さんの手ぬぐいが入荷しました^^/
初夏を思わせる涼しげなデザインから、ユニークなものも♪
https://t.co/tybQbBjVQp

9 6

イギリスのイラストレーター、エミリーバーニンガムさんデザイン♪
他にもこんな柄の手ぬぐいがあります(๑・ิ◡・ิ๑)
横浜捺染、濱文様さんの手ぬぐいなので、とてもしっかりしていて、素敵です(o˘◡˘o)
お店にご用意しています^^/

3 5

文様の下着の臭いをくんか、くんかした結果………文様に殴られたワン!頭痛い(>_<)

0 2

タクティ~が素敵衣装にしてくれた。多色刷りの総柄Tも、他のグッズも可愛くてデザイナーは嬉しい限りです。SMOOCHさんありがとうございます☆穴空穴空穴空☆

4 9


【十二単 7】
今回唐衣の裏にしか描きませんでしたが、全体に「文様」がありました。
各衣、身分、季節によって違い、例えばフラタの菱形から「繁菱」、「宝相華」「藤立涌」「入子菱地紋八藤丸」など様々ありました

0 0