//=time() ?>
リーゼアニメキャラ原案です
メインモチーフは円、あと村の伝統文様的なイメージですね
巻いてる布は野営時に敷物にもなるよ
攻撃に印象を持たせたかったので肉弾戦用熊の手手甲など
#つよサガ
#絵師100人展 大阪・関西万博篇にて、「日本の文様」をテーマにイラストを描き下ろしさせて頂きました
6月11日〜17日にかけて開催ですので、万博訪問の際は是非お立ち寄りください🪷(画像は出展作品の一部です)
色ぬり途中の姫様らくがき。古代ドレス姿好きなんだけど、色ぬり途中でぜったいこういう風呂上がりのバスタオル姿になる。なりませんか…?
なので自分の中ではバスタオル姫と呼んでる(ゾナウ文様などの細かい模様は最後に描くので…)
Zelda in ancient clothing. Coloring in progress.
というわけで今日はベース色マスク作成までのういういwip
今回描いてるヴァルガリスのデザインは、アニメ設定画デザインとue先生のBDジャケット版デザインのミキシングで描いてみてます
バシッと銀色で文様入ってるアニメ版と、お花のレリーフのようなue先生版、どちらもよきです😊
なお、ビアンカさんのスケベスケベ塗装かな?と最初思っていたのですが
パンツスーツに薔薇の文様と上着もおしゃれ。勝利ポーズもどこか哀愁のあるかっこいい塗装でした。
なお虐殺魔王モードの翼(命名するな)は本物の悪魔に見えますね。
光る君ブームのおかげで、今年はちょっとよく動いてくれてるんですが『有職文様風トーン詰め①』1000gold。
https://t.co/qr41jAo12Q
色違い含みつつ四十種類くらい入れたので、これだけあれば平安風画面の人物の装束に不自由はしまい!
発売中の『七緒』vol.79(プレジデント社)
特集「きもの文様 解剖図鑑」の扉イラストを担当しました。
個性的なものから上品で美しいものまで、たくさんの文様が紹介されてます!文様の歴史と奥深さにワクワクしながら描かせていただきました👘
今日は語呂合わせで #パイさんの日 なのでサザンアイズのパイさんを描こうと思ったんですかなにぶん三只眼さんの方が好きなもので、三つ目パイさんを描いてしまいましたとさ。あっ、なんか腕に文様とかあった気がしたけど、資料観て描いてないから忘れてた(似せる気無しか!)