//=time() ?>
トレンドに塩沢さんが……もうそんなに経つのか……好きだったなぁ、あの静かで奥行きのある艶っぽい、良い声。イケボなんて言葉がない時代の正真正銘正統派イケボでした。演じられた作品が膨大なので(笑)『私のベストオブ塩沢兼人』を。
#塩沢兼人
100ツイート行きました(^ν^)。
未だに大きなアクションは起こせず…
ですが、自分の絵の進歩はすごく感じれているし、6人という膨大な人数の方がフォローしてくれました。本当にありがとうございます。これからは人とかも描けるようになりたいですね🕺
#イラスト
名前は「ポロン」
気の遠くなるくらい永い時間宇宙を漂っていた宇宙アメーバが超新星爆発の膨大なエネルギーと同化して生まれた不定形のエネルギー生命体です。体内に「星の火」という巨大なエネルギーを保有しています。知能もあるし言葉も理解しています。
飛井類司さん編集「太田じろうを探す旅 こりすのぽっこちゃんと太ったこどもたち」(@otajiro)
膨大な内容量ゆえまだ全部読みきってませんが、暇をみてページをめくり、所狭しとページにちりばめられた小さなぽっこちゃん、ぶうちゃんその他のかわいいキャラクターを見て精神の安定をはかっています。
カエサルwithユピテルホーン
西暦21000年、最強のアストラルボディ。およそ一万年間世界最大の国家ローマを統治し続けている。
脳ニューロンの思考電流を増幅して得られる膨大な電力を使い、神速の戦闘力を発揮する。
体内には自爆器官「ブルータス」が同居中。何かとお小言がうるさい。
偶然、名古屋の普通の本屋で見つけた同人誌。
その膨大な資料とまとめられた文章はどんな書籍よりも詳しく、わかりやすい。
この本との出会いに心から感謝です。
#好きな本の表紙を晒す
クッキー・スヴェート
モルモットの血が混ざったリスの女の子。生まれつき病弱にも関わらず膨大な魔力を抱えているが、ナシやディメールの指導の下で少しずつ魔法に慣れていっている。ナシを兄のように慕ってるが、最近それ以上の感情が芽生えてることに気付いた。たまに言葉のナイフが鋭い。
ドニャさん(@donyayore)とのリクエスト交換で描かせて頂きました!
「ドラゴンボールの人造人間21号の膨体でシチュはお菓子にして食べた戦士?(ここは矢印さん)の膨大なエネルギーでパンッパンに膨らまして欲しいっす!」との内容
情報系寡黙キャラ、
膨大な情報を日々確認している故に、
「こういう場所で発言したら」「ああいう内容の発言したら」足跡を容易に辿られる・誰かの怒りを買うという事例を知り尽くして、
~必要以上に話さない事が合理的~という判断に落ち着いたんだだろうな、という説得力を感じるので好きです。
【妄想】岩壁マッピング
影を操るテクノロジー #浮像 を活用し、凹凸な岩壁を揺らすようなプロジェクションマッピングを行う。
簡単な設定で運用でき、膨大な事前準備は不要。僻地でのイベントでは威力を発揮する。コストも大幅にさがる。
https://t.co/govbaIDms8
#妄想プロジェクト #知財図鑑
人数も多く設定も膨大になってきたので、
グリマルシェに実装しているキャラを簡易的にまとめてみました。
一応皆近くの宿や同じ部屋などで過ごしており、一つのチームとして行動している設定です。
【AL設定レアスキル①】鷹の目
空から地上を見下ろすように状況を把握するという異常空間把握のスキルです!
単なる超視力ではなく、把握した膨大な情報をまるでチェスや将棋のように状況理解できる便利なスキルです^^
作中保有者:二川二水
#アサルトリリィ
#私の人生変えたゲーム
真っ先に上がるのはサージュ・コンチェルト。緻密で膨大に練り上げられた世界と音楽と物語はゲームと呼ぶのも憚れるほどで他作品にも影響を与えるほどゲームに対する価値観や考え方をひっくり返された。これに触れてなかったらこんなに絵描いてないので本当に人生変わってますね
アイビスでペンタブ使って試し書き
フィンセラ・ロラセフに満面の笑みで八百屋(♂)にアプローチされている事を報告するコンコードちゃん
膨大な嫉妬心を八百屋に向けるフィンセラさん(この後八百屋が悲惨な事になる)