紫瀬香子(むらせかおるこ)
可愛い子が好きな大御門学園文芸部部長。補佐しているクラス長に心酔している。弟より勉強が出来てしまったため、父に「香子が男だったら良かったのに」と言われたことから勉強が出来ることを長所と思えない。

4 18

この作品の金田一的長所としては、
美雪のメイド服、水着、シャワーシーン姿
金田一フミと『奴』が初登場する

4 3

繭玉でやります~^^!

1.長所・短所
長所 無駄口をたたかない働き者でしっかりもので、可愛いところ。
短所 あんまり喋らない。
   ……最近むっちゃんが好きすぎて、なんかちょっと変になってきている気がする^^;

0 2

キングシルバゴン
1→お兄ちゃん
2→兄の前ではM
3→長所は巨乳、ムードメーカー、かわいい、力持ち
短所は甘えん坊、天然
4→スイーツ作り
5→9月13日
6→甘えん坊で天然なところ、巨乳

0 1

今作はオーソドックスな1本道に作ったので自由度は過去最低だと思うのねん🐷

でも物は言いようで、
・面倒なレベル上げ無し
・無駄の無い迷わないMAP
・シンプルでとっつき易い戦闘
と言ってしまえばそれが長所になって評価ポイントになるんな🐷

でもそういうの嫌いなんだよなぁ💩

0 3

四谷碧の長所で短所:「自分に自信がありすぎる」

0 5

安道優也(あんどうゆうや)
リア友内企画?の「翼高校」に属するうちの子。主なプロフィールは一枚目の通り。オカルト好きな草食男子。星汰くんと埼斗の三人「こうだんトリオ」のうちの一人。長所は素直な所。短所は騙されやすい所。とてもピュアな心を持っている。

1 5

おさらばめる子
使いづらい綴じ方で定評のあるコミックXEROSの巻末ショートマンガも3冊目で終了。内容の出来不出来の振れ幅が大きかったけど、そこがこのマンガの長所。にしてもなんで終わりなんだろと思ってたら、作者さんの名前をウルトラジャンプの次号予告で見てしまった。しゃーないわな。

0 0

魔物軍の将軍、「金十字のジェシス」
タウルの種族である長所を活かし、戦闘能力の高さより魔物軍随一の強さを誇る将軍。
魔物軍の中でも鎧というものが流行しており、特に金十字の兜を持つ者の実力は計り知れない。

3 11

トウコちゃんのちっぱいは長所だと思います

34 109

じゃぶマイ4で頒布予定のSD花騎士キーホルダーです(*'▽')ノ
今回はトリカブトさん。「むしろ長所」な感じです。(何がだろう)
共同制作中のさんのヒガンバナもよろしくです!

18 37

バンビちゃんの好きなとこは、死んでるとこでー♡♡♡
長所は顔ー♡♡♡

36 162

PLはRT&いいねされたらフィアッカの
1:名前の由来
2:長所・短所
3:クリファン率
4:性転換したら
5:家族構成
6:キャラ作成時に参考にした既存キャラ・元ネタ
について語りましょう
https://t.co/wnX7l7ubtb

2 3

『反省会』高校編
反省会はいつも自分のダメだったところを話すものだと思ってた。でもこのメンバーとの反省会は実りがあった😊引け目になりがちだけど、長所を伸ばして強みにすればきっと、小粒でも、一人でも、堂々としていられる😊#吹奏楽部    

30 136

今日の神気解放は「クライヴ」でした。
問題な火力の方はまずまずでしたが、耐久力はピカイチ!!
長所が更に伸びたなと言う感想ですかね??

0 0


這次新品決定作的是屁屁滑鼠墊喔~
其實去年10月時就因為製作時間較長所以放棄,這次如果沒意外是能夠順利出品囉✨✨✨
---
尺寸約 27 x 22 cm|厚度約 4 cm|預計售價:400 NT

80 319

「ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches」2巻本日発売です!オマケマンガもギャグありシリアスありムフフありでいろいろ頑張りましたー!オムニバスで基本2話完結なので気軽に楽しめるのも長所!よろしくお願いします!

313 400

テイルズオブヴェスペリア
レイヴン
胡散臭いおっさんだけど数々の修羅場を乗り越えてきた凄いおっさん、もちろんおっさんらしい所も長所、何を言っているのかわからないと思うがおっさん最高

0 1

デスティニーの長所は多才な武装によって戦闘距離を選べる事

格闘機には遠距離射撃
射撃機体には近距離での戦闘を選べるしそれを可能とする機動性もある

使用までラグのある折り畳み武装の隙を補うように手には即時使えるパルマとビームシールド

問題はシンが大剣突撃野郎になった事

41 71


どんなに出場機会が減っても
どんなに煌く才能を前にしても
屈さず
長所をしっかり捉え
できる限りのことを尽くす
その姿は
真にカッコいいと思います。
何度も言います
こんな先輩が欲しい
こんなお兄ちゃんが欲しい
そしてこの人のように生きたい!と思います

9 21