//=time() ?>
おすすめアニメ⑪「色づく世界の明日から」
魔法使い⼀族の末裔。 幼い頃に⾊覚を失い、感情の乏しい主人公”瞳美”。そんな瞳美の将来を憂えた⼤魔法使いの祖⺟・⽉白琥珀は魔法で瞳美を琥珀の高校時代へ送り出す。
なぜ琥珀は瞳美を過去に送ったか、なぜ瞳美は色覚を失ったのか。
#イラスト
@UNIVERSE_AOG そういえばなんだけどそういえば高校生の時のオリキャラ(一枚目爆笑レベルの高校時代の絵)、なんやかやあちこち使ってるけど定住してないからコンバートしようかな いや絵マジで古過ぎて笑う たぶんミミックちゃんとこのサーカスらへんに入れさせてもらおかな
パケ絵の天真爛漫な表情と、ゆさっ、とした躍動感(婉曲w)を両立したかったのです(議事録:被告答弁)。
チラチラ見て怒られるけど意識されてる高校時代を送りたいだけの人生だった。
使ってもらえるか分からないけど、年賀状作ってるー。
デザインを勉強したことがないので難しい…。
ちなみに、2枚目のゆるいうさぎは、高校時代から育ててるオリジナルキャラで、いつもはもっと緩い。
「今日、小柴葵に会えたら。 4巻(完)」を読了。
同窓会と高校時代のザッピングで話が進む物語。
高校時代では、主人公・佐穂子は理湖(小動物)、杏那(クール)、葵(体育会系)と仲良くなる。
今巻では、同窓会でついに再会。過去のキスの続きを求める。
好きなエンドでないが、過程は最高。オススメ。
#4つ本当のこと1つ嘘のことツイート見抜かれたら負け
・私モデルの漫画&アニメがある
・高校時代、私も恋人だった子も二人ともハーフでガチレズ
・実は一定期間中歌手として生LIVEもやってCDも販売してた
・画家としてニュースにも何回も出演してる
・実は処女
#ロックマンシリーズの熱い思い出
高校時代にオメガ戦のBGMからロックマンゼロを知り、そこからZX、ZXAとどんどん沼っていきました…
ZXのパンドラちゃんが好きすぎて登場するシーンのセーブデータを何個も残したり、公式HPのプロメテパンドラの謎ブログを何度も見返したり…
少年時代から映画が好きだったけど、高校時代にTV放映で『スティング』を観て、やっぱ監督さんってスゲェ仕事だよなぁと思い映像関係の職を本気で目指すようになった・・・って言うと、へぇ!?って意外そうな顔をされた(笑)
いや凄いっスよ、ジョージ・ロイ・ヒル監督は。
https://t.co/Q2GICDSo9m
#推しを4人晒すと好みがわかる
前もやったかと思うけど(笑)
①初彼
日出処の天子厩戸王
②中学時代の元彼
幽☆遊☆白書仙水忍
←高校時代の浮気
王家の紋章イズミル王子
③20代の全てを捧げた元彼←年齢おかしくね?とか言わない
多重人格探偵サイコ渡久地菊雄
④今彼←今ここ
ときメモGS 4御影小次郎