キャラクターデザインや、二次創作、アニメーション、3Dモデリングをゆるーくやってます。
低浮上気味ですが仲良くしてくださると嬉しいです!(´⊙ω⊙`)


12 104

 デフォルメ「イグザイン」3Dモデリングを私的プロジェクト 「全身」レンダリング 出来上がりましたがバランス調整やロボの関節可動など、まだまだやりたい事があります、今後もブラッシュアップして行きたいですね!

10 16

 デフォルメ「イグザイン」3Dモデリングを私的プロジェクト 「全身」ツールに初めて触った昨年末、初夏からモデリング勉強に本腰を入れここまでこれました。大河原先生のデザイン、エムアイモルデさん、講習会の先生方、参考書「操作ガイド」のおかげです

21 26

 デフォルメ「イグザイン」3Dモデリングを私的プロジェクト 4番目「頭」ヘルメット頂部は「スカルプト」初使用、そこから下に「押し出し」して横〜後のなめらかラインに。白ツノは半円板からの切り出し。最初に外枠を作ったので目やマスクのバランスに手間取る

6 15

 牧を3Dモデリングしてもらいました!かわいい〜!!
見えてないけどパンツもしっかりベージュです!笑
実物をお迎えするのが楽しみです。

8 60

 デフォルメ「イグザイン」3Dモデリング私的プロジェクト 3番目「胸」とにかくパーツ構成を分解して「ロフト」で繋いで作製する地道な作業で作製しています。当時スカルプトに自身が無かったのですが、いまならロボの胸先端に試していたかもしれません。

10 30

 デフォルメ「イグザイン」3Dモデリング私的プロジェクト 作製順にあわせて公開して行きます!2番目は「腰」そこから胸→頭→腕の順です。 腰も基本は「押し出し」「ロフト」で左右股関節の○からつながるゆるやかな台形もロフトをつかいました。

11 22

デビサバ2アニメのようにこうなるんじゃないでしょうかwww
いっそ3Dモデリングでやってもいいと思っていますけどね😂

0 1

いつもは3Dモデリングを見ながら描いていますが今日はイラストの方を見ながら描いたので絵柄がすこぶる違います。

1 0

記事を更新しました - 3Dモデリング:二葉あおい その29 ウェイト塗り03 : タイニー工房 https://t.co/e517gsMT0Z

0 0

超越体(仮)のモデリング中
今回は3Dモデリングに加えて、UE上でパーティクルを組み合わせた存在感みたいなのに挑戦したい

13 39

 コピー誌。オリジナル竜騎士ロボ「カルバリオン」表紙。内容はラフ、清書の2D設定。それと3Dモデリング画像を掲載していますが、Fusion360のhow-toをつたえる内容ではありません、その点はご注意ください。3日目東ふ-37a

11 13

絵を描けないから3Dモデリングをやるとかめんどくさいだけだからおすすめしない

43 121

合評終わり夏休み記念✨初めての3Dモデリング、思い残す所はたくさんありますががが…!!アナログ人間なりに頑張ったかな!!笑

1 12

プリンセス・プリンシパル3話3Dメイキング②
3Dでモデリング後、レイアウトにあわせて線画を出しております
それに加え3Dモデリング、カメラワークデータをお渡しして
ハーモニー処理してあります

41 67

HIT面白いんだけど、この2D絵に全く似せる気の無い3Dモデリングはなんなんだろうなぁ

0 0

おれの場合夜間飛行でディテール誤魔化して凌いでた 3Dモデリングとか併用出来るようになりたいでち

13 32

頓挫した計画その1:前髪パーツ 利点①1から作らなくていいので作成が楽②3Dモデリングしないで手書きでOK 駄目だった点①前髪のボリュームが出すぎて横向きにするとおかしくなる②結局元の髪型にめり込んだりして髪型として成立しない 

3 8

なんかこれぐらいのキャラを3Dモデリングして2分ぐらいのアニメを12話つくりたいんですよね~_(:3」∠)_ 目標はニコニコチャンネル配信  
言うだけタダ。

19 72

クリスタで遊んでみたけど色塗りの速さとと3Dモデリングによるライフハック感はんぱないですね

1 6