//=time() ?>
おはようございます。
本日は8月11日、山の日。
お盆休みが始まる方も多いかと思います。
帰省ラッシュは今日がピークとの事です。
お車の運転手の方お気をつけて、良い休日を~♪
#BIRDSTORY
#コザクラインコ
おはようございます。
本日は8月9日、1945年8月9日午前11時2分に、長崎に原子爆弾が投下された日との事です。
平和な世界になりますように。
#BIRDSTORY
おはようございます。
本日は8月1日、水の日との事です。
我が家の文鳥の水浴びの時の水しぶきを共に浴びて夏を感じる日々です。
素晴らしい8月になりますように!
#BIRDSTORY
#文鳥
#水の日
#水浴び
おはようございます。
本日は7月31日、1988年のこの日に北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたそうで、パラグライダー記念日との事です。
#BIRDSTORY
#ボタンインコ
#ユリカモメ
おはようございます。
本日は7月30日、7月最後の月曜日となりました。
もうすぐ8月、悔いのないようキッチリ過ごしていきたいと思いますー!
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
#月末
おはようございます。
本日は7月29日、しちふくの語呂合わせで、七福神の日との事です。
#BIRDSTORY
#ジュウシマツ
#七福神
おはようございます。
台風12号が気になる朝。
楽しみにしていたお祭りが中止になったり、さみしい週末です。
早く良い天気になりますように!
#BIRDSTORY
#オカメインコ
#文鳥
#てるてる坊主
おはようございます。
本日は7月27日、夏の果物を代表するスイカは横綱であり、スイカの縞模様を綱に見立てて、なつな、夏の綱と読む語呂合わせから、スイカの日との事です。
#BIRDSTORY
#コザクラインコ
#スイカの日
おはようございます。
本日は7月25日、昔のかき氷の名前「なつごおり」の語呂合わせなどから、かき氷の日との事です。
キーン!
#BIRDSTORY
#文鳥
#コウテイペンギン
#かき氷の日
おはようございます。
本日は7月24日、1964年のこの日に青林堂が劇画雑誌ガロを創刊したそうで、劇画の日との事です。
#BIRDSTORY
#セキセイインコォォォッ
#劇画の日
おはようございます。
本日は7月23日、二十四節気の1つ、大暑との事です。
1年の中でもっとも暑さが厳しく感じる頃だそうです。
そしてテンションなかなか上がらない月曜日・・・涙。
しっかりゆっくりエンジンかけていきたいと思いますー!
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
#大暑
おはようございます。
本日は7月22日、7は下駄の寸法をあらわすのに七寸七分という形で7がよく使われる事と、22は下駄の足跡が二二に見える事から、下駄の日との事です。
#BIRDSTORY
#コザクラインコ
#下駄
おはようございます。
本日は7月21日、1957年のこの日に自然公園法が制定されたそうで、自然公園の日との事です。
#BIRDSTORY
#タイハクオウム
#セキセイインコ
#木漏れ日
おはようございます。
本日は7月20日、アルファベットのTが20番目の文字であることなどから、Tシャツの日との事です。
レッツ夏!
#BIRDSTORY