//=time() ?>
滅多にしない色調補正をしてみたやつがこっち
グラデーションマップを使って全体に補正をかけてみた
たしかに統一感は出るなぁ
あとは好みの問題だろうけど、どっちが好き? https://t.co/aoMikb1eP0
クリップスタジオペイントで目の描き方変えてみたり水彩塗りとか淡い色合いで塗れないか練習してた。
レイヤーの機能やグラデーションマップの機能ありきだけど、変に濃い色使わなくてもそれっぽい塗りができた…のかも
#CLIPSTUDIOPAINT
最近は絵の仕上げに「エフェクト」というレイヤーフォルダ作っていろいろ重ねることを覚えたので新刊表紙絵の仕上げビフォーアフター
これの「エフェクトフォルダ」には加算(発光)/グラデーションマップ/明るさコントラスト/スクリーン などのレイヤーが入っています #クリスタ
もうすぐこどもの日なので「折り紙の兜をかぶる手」の素材を作りました!
グラデーションマップを使える方向けのグレー画像も用意しました
その他加工も自由です!
#Vtuber素材
#フリー素材
RT・使用報告・フォロー等任意です。
無料ダウンロードは以下から↓
https://t.co/hnpFuBUM3X
#今月描いたイラストを晒そう
4月に描いた絵だよ!
最近になってラスターレイヤーとかグラデーションマップとか知りました
来月はまえに描いた絵のリベンジとかしたいです
オリキャラとかにも挑戦したいです
グー・ティサン・ヤプラク
優しい顔した鬼将軍
グラデーションマップの実験で描きました。
実験検証は後でpixivFunboxでアップします。
大したもんじゃないけど😅
というか、まだいまいちグラデーションマップの使い方がわからない・・・・
めちゃくちゃお世話になってるグラデーションマップ紹介↓
ただのグレスケ絵が瞬時に可愛くなるので大好き。
原宿グラデ2+α by コトノハさん https://t.co/GzO2e5Ttuh #clipstudio
ここからは加工!グラデーションマップ(ヒロインフィルターというのが素材にあるので是非DLしてみてね)を適用し、キャラのレイヤーコピーを統合、レベル補正で色を濃くしてガウスぼかし、オーバーレイ(お好み。スクリーンとかでも良し)して完成
今日は、初めての横顔にチャレンジです😗
なかなかバランスが難しい🤣
もっと練習しないと🧐
レイヤーのグラデーションマップで色を整えました😎
#iPadmini6
#クリスタ
#CLIPSTUDIO
#illustration
#イラスト