//=time() ?>
スパイ教室
短編集2 私を愛したスパイ先生 #読了
#スパイ教室
#ラノベ
#ラノベ好きと繋がりたい
#拡散希望
死亡率9割を超える"不可能任務"に挑む機関、灯。その前身、かつて戦争を終結させたスパイチームの頂点、焔。そのリーダー『紅炉』は、絶望の縁から救い出した幼き少女、
⬇続く
スパイ教室 短編集2 読了
スパイとして成長した姿、またプライベートな姿両方を楽しめる一巻でした。
なんだかんだで仲間想いな彼女たちが素晴らしいですね。お互いが理解し合っていて自分の役割を果たし、他のことは仲間に任せる。灯はやっぱり極上なチームだと思います!
初っ端からアネットの
スパイ教室短編集01読んだよ!
本編とは違って平和な読んでいてニヤニヤしてしまった!(笑)
かと思いきやしっかり伏線回収していくの凄すぎ!いつものように騙された!短編集02もはやく読みたい!🤗
#スパイ教室
スパイ教室 短編集02【読了】
面白い!!
今回の短編集はアネットとティア、そしてリリィがそれぞれ中心のお話。
キャラの個性が存分に出た素晴らしい短編集だった!
特にアネットの短編の部分では、彼女のネジの外れた――だけどどこか芯のある行動理念に驚かされた!
↓
『スパイ教室』とは直接関係ないですが、今年のファンタジア大賞作品が発売されたので。
今日は『純白令嬢の諜報員』を読みました。主人公ラプターの無双具合が凄かった‼ 自分の愛する小説世界に入った一流諜報員は悲劇のヒロインを救うため奔走する。「前世の能力」&「小説ガチオタ知識」強すぎ。
@take_machi_ #スパイ教室 #2周年
竹町先生 スパイ教室2周年おめでとうございます🎊 これは桜が降ってきて2周年ってことに気づいたリリィちゃんです笑
めちゃめちゃ遅れましたがサラちゃん誕生日おめでとうございます!!!
今後、サラちゃんがどう開花するのか楽しみです!!
(2枚目サラのみ)
#スパイ教室
「スパイ教室 短編集02」読了
紅炉が残した遺言をもとに勘違いが勘違いを生むドタバタ劇。
今回の短編集も各キャラの新たな一面が描かれていて面白かったです。
個人的にはアネットの意外な才能、あの笑顔には驚かされました。
やはり“灯”は最高ですね。
6巻の後だから余計にそう思うのだろう…。
スパイ教室4巻読んだよ!
この巻はティアがメインで物語の始めから最後で成長していく様子が凄かった!紅炉さんの死と繋がっていたり当然のような綺麗な伏線回収が凄かった!
スパイ教室 短編集02 私を愛したスパイ先生 読了
★★★★☆
今年初のラノベ読了
選ばれたのはスパイ教室でした
短編集と言いつつ実質本編と言って差し支えないエピソードを挟みつつちょこちょこコメディが光る、そんなお話だった。
短編集01よりややシリアス寄りで、アネットの↓
#由斗感想