//=time() ?>
中学生のわたし〜!!
お年玉はたいて買った石風呂さんのCDをまだ聴いています。絵もまだ描いています。なんなら今はMVを描くお仕事をしています。これはリメイクです https://t.co/zxqb4aA6nk
ひとつ言うと、私は虫が苦手です。子供の頃も基本的に触れませんでしたし昆虫図鑑も正直苦手でした。でも色んな絵を描いてる内にフォルムの美しさやかっこよさなどに気づいて絵のモチーフとしては好きになり、芋虫なども今は眺める分には平気です。でもやっぱり苦手ですが。
今日は私がAIイラストを始めて2周年です🎉いぇい!
私は何か始めると大体2年で満足して辞めがちで、実際今年は一旦休止も宣言しましたが、皆さんのおかげもあり今は楽しく活動できています!
直近は多くのいいね♥も頂けて未練が無い状態ですが引き続きまったり頑張るのでよろしくお願いします✨
オーロラエクスキューション、氷河バージョン‼️
師より受け継いだ技‼️
パクリとは言わない……
藤波が延髄斬りや卍固めを使うと師匠猪木譲りとか言ってもらえるから……
氷河が使ってもOK❣️
天龍が使ってたらパクリと言われましたが……今はみんなすぐ真似するからパクリもクソもないあじゃぱー時代😅
のんほいパーク観覧車(12話)
うろ覚えのこんな感じだったんじゃないかシリーズ
1.「温水くん、彼女作れとか言ってなかったかな?かなぁ?」
2.「今は面倒じゃないんだ…それとも……」
3.「嘘を覚えたのかな?」
4.(かわいい表情を見せる八奈見さん)
#マケイン https://t.co/nhzo6EZuhA
わたしが愛読してる少女漫画である
「末永くよろしくお願いします」という長期連載してる漫画があるけど、昔はアニメ化したら嬉しいと思ってたが、今は実写化の方が嬉しいと思ってる。
これはわたしがよく言ってるささ恋同様、絵が繊密なので、零細企業がアニメ化したら崩壊する
@R_AREA2019 ありがとうございます。
今はウマ娘で同じような事をやっています💦
なんだろ…?🤔小学5年生あたりからぼんやり「漫画家」になりたいという「夢」と「異性」所謂「女の子」を可愛く描けるようになりたいから発展して、今はもう趣味で描いてるからメンズ描く時間費やすなら「女の子」に全振りしたいから。かな?🐸
#なぜ女の子の絵ばかり描くのですか
@pinoki_handmade @sou__sousou 武神遊戯は75文字です!
今は1枚5文字で印刷後に半分に折って裏面と貼り合わせる形にしてます!
両面印刷できるなら1枚10文字で8枚(予備カード5枚or半分ルール説明)です!
予算は単価2,000円以下で10%ぐらい利益出たら良いなーって計算で1,800×50でまずは10万円ぐらいでいけたらうれぴょんす🌟
🦊「もうすぐハロウィンだけど、ランタンって言うのはカブじゃなくてかぼちゃなんだね〜…今はだめなの??」
カブを見せながら伺う子狐あんじくんw
後ほど仲の良い人間から教えて貰いましたw✨🎃🦊✨
#みんなのアカウント名の由来教えてください見た人もぜひ
( ΦωΦ)ノ 名は属性を表す。
仕事の為になんでも描いてこしらえてきました。だから “落隠居” となった今はもう好きなモンだけを描いて作るのです。
#1日一点とにかく描く #電飾はいいぞ
ボルトも引き続き視聴中です。今は岩隠れの里でお爺ちゃんが頑張っちゃって大変なことになってる状態です。推しは変わらずサラダちゃんとチョウチョウちゃん(女子が神)で、男子だとミツキくんです。描いてみたけど全然似ません。(いつものこと)
47歳の時に描いた漫画(今は48歳)
この頃から50歳を感じ始めたよ
体力をつけなきゃと始めたZWIFTに本腰を入れたのもこの時期だったな
40代はフィジカルなのだよ
47歳から始めたZWIFTの漫画はこちらから
https://t.co/Kyj8KWozym
なんかLoRA作り直したらこういうざかざかした線を出すためのアプスケのノイズ強度が変化しててちょっと困ってた
前はノイズ除去0.57くらいでよかったのに今は0.32くらいまで下げる必要がある