//=time() ?>
コミケサークルカット今昔(1枚目が今回)
2011年くらいの頃の活動絵です
ティーンズラブで創作少女ジャンルでした
(あんまりいなかったなあ…)
フルカラー本作ってたんだけどまたやってくださいとのことだったので考えたい!!
ヒーローが
ホスト、ネイリスト、アイドルとまあ
好みが偏ってます
花魁 今昔ものがたり
2004→2020
#個展への道 #illustration #花魁 #affinitydesigner #16年前 #マウス描き #ipadpro #そんな時代もあったねと #毎日投稿チャレンジ
<煙々羅(えんえんら)/煙羅煙羅(えんらえんら)> 煙の中に怪しい顔が浮かび上がった妖怪。 1.鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』より「煙々羅」 2.『#ゲゲゲの鬼太郎』「えんらえんら」
仕事でハイブランドコスメ色々描いてる。
お化粧品描くのは、女の子>お菓子>その次くらいに楽しいかも。
そして新作コスメ検索中、例によって脱線しまくりましてもうお昼💨
でもカートに何も入ってないとかえらい!(いや普通)
↓は以前の春コスメ仕事&資生堂さん今昔な仕事。
3月3日は、桃の節句です。桃は厄除けの果物とも言われます。こちらは、山元春挙に学んだ京都出身の画家 林文塘(1882-1966)の「上巳節会図」です。今では珍しい華やかな段飾り。我が子の無事な成長を願い飾られます。
#ひな祭り #大阪くらしの今昔館 #京雛 #五人囃子 #hinadoll
少し前になってしまうのですがゲームアプリ「 #東方キャノンボール」にて、IOSYS voidさんによるアレンジ楽曲「in Full Bloom」(原曲:今昔幻想郷~ Flower Land)のジャケットイラストを描かせていただきました!よろしくお願いします!
https://t.co/fwpdUJDm0O #東方CB
今昔コーヒータイム…☕️先日、おしゃれタウンを歩いてて。"今ふうだなぁ…だれが今をつくってんのかなぁ…"ってずーーっと考えてて。目的地にたどり着いたときには、"よくわかんないけど、今も昔も結局おんなじ、なのかもなぁ…"とおもったのでした☺️