//=time() ?>
DMM GAMES『文豪とアルケミスト』イベント『調査任務「「復活」ニ潜書セヨ」』と限定召装「「復活」ニ潜書セヨ」を同時開催
https://t.co/8kyYArBCic
#文豪とアルケミスト #文アル
寄り添ってるの可愛い
初見さん◎潜◎ ラスラン歌ライブ! 虚無くん@ユニTガチ走り中 配信中!! #REALITY
https://t.co/yByxxvLoec
艦これを引退して久しいが、TwitterのTL見てたら松型駆逐艦が実装されてるんだな
戦時急造艦で性能は低めだが闇雲に性能を落としたのではなく、削るところ(対艦・速力)は削り必要な能力(対空・対潜)はしっかり確保した点や生存性にも優れた点が魅力的な駆逐艦
E3-1
これで出撃してみます
雷巡は迷いつつ2隻ともサブ、他は全艦メインです
三式ソナー改を★8まで上げると未コン時雨でも対潜100に届いてたすかる
攻略中に大きな予実差が出たら追記します
#艦これ
よーーーッしッ❗✊
E5-2甲ラスダン1回目で撃破‼️
ラストは時雨が決めてくれた‼️✨
基地3部隊熟練付け、道中対潜支援、決戦支援、全て準備した上での突撃でした。
さて、後はE5-3甲だけだ‼️✊✊✊
一応自分で差分を作ったマリン・レイアー
海潜仕様/水陸両用仕様の一般機モデル
背部推進機器の中央棟が取っ払われててて
指揮官機モデルの方が探査機能等において
やや性能的優位を誇っていますー。
〜はたらくAF・比べてみよう②〜
左:マリン・レイアー/海潜仕様
(GAF-05CB)
右:ヘスティアー(GAF-07A)
マリン君は背部中央塔を消去、一般機化。
外付けだった魚雷ランチャーが格納式
かつミサイルランチャーに昇華、
そしてクロノス君の変形機構が併さって
ヘスティアー君が生まれるという訳です
【特別再臨グランバトル】
特別再臨グランバトル『瀧潜の洳怪鳥シムルグ[水]』が開催中なのじゃ!「シムルグの魂・水」をGETするチャンスなのじゃよ!ぜひ挑戦してみてほしいのじゃ(`・⊝・´) #ミトラス
ばりさんが改二丁にならない理由は、対潜に関しては現在の丁ばりちゃんが天性の素質持ちの警備府最強の潜水スレイヤーな為に自分が丁になっても彼女の劣化版にしかなれないから。