//=time() ?>
提督日誌
82年前の今日は巡潜乙型改二 3番艦 潜水艦の伊58が進水した日です🥰
1945年7月30日に原爆の輸送帰りの重巡インディアナポリスを捕捉し雷撃。時間差で2射して2射目が1射目による開口部からインディアナポリス艦内に飛び込んだことで大爆発を起こし撃沈した武勲艦です。
おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、9月12日は
駆逐艦「#敷波」戦没の日
昭和19年(1944年)
海南島東方洋上で
米潜グロウラーの雷撃により
乗員67名が海防艦「#御蔵」に救助されました
慰霊碑が呉の長迫公園内にあります
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
#嫁艦の設定を公開しろ見たやつも強制
女の園な鎮守府の環境と初月の振る舞いと見た目が相まって“そういう目”で見られがちでもある。
なお、当人には一切他意は無い。だからこそタチが悪い朴念仁。
対空・対潜に秀でる一方、火力・雷装面は不足気味。 https://t.co/sO8PW7zBzN
#嫁艦の設定を公開しろ見たやつも強制
対空・対潜戦闘に秀でていて護衛艦として優秀。
ウォーマシン『赤城』からも高評価されるほど。
その能力ゆえに着任したての艦娘のお守り役をする
ことも多く、その際には「僕がお前を守る。約束だ」
と誓約する。 https://t.co/wBqe2R2pO6
おはこん☀択捉ちゃん(*˘︶˘*).。.:*♡
対潜哨戒と船団護衛は得意な択捉ちゃんでも
まだ一人でお使いには行けません😅
だけど真面目な択捉ちゃんは長女として
一所懸命に鳳翔さんのお手伝いをします🥰
いい子だな~~~~❤❤
おはこん☀大和(*˘︶˘*).。.:*♡
聯合艦隊が帰投しました⚓️
今日も一日お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ
大和改五(くらい?)
波動砲:積んでます
速度:ワープできます
装甲:ATフィールド展開できます🥰
潜航深度:潜れない海はない
大気圏再突入:できます
イスカンダル:行けます
欠点
ダイソー様にて発売となりましたTCG「蟲神器6弾」において「花潜の甲冑」などをデザイン致しました💡
また、現在モーリーファンタジー様では、私がデザインした「甲冑カードファイル」も展開中です!
ぜひ宜しくお願い致します😄
#蟲神器
#ダイソー
#大創出版
#次はどんなデザインが欲しいですか?
#猗窩煉オンリーhoo
#展示作品hoo14
「👹サツ隊に潜人した間❄者の話(猗窩煉)」の進捗12pを展示しています
お時間あるときにどうぞ☺️
➡️https://t.co/xKl61t9ZJ8
提督日誌
82年前の今日は択捉型 9番艦 海防艦の平戸が進水した日です。厳しい戦局の中で護衛任務に従事しました。
80年後の電子の海では僚艦とともに対潜掃討に大活躍しています。
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、6月25日は
駆逐艦「#山風」戦没の日
昭和17年(1942年)
東京湾沖で米潜雷撃
空母「#加賀」が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日
昭和9年(1934年)6月25日開始
昭和10年(1935年)6月25日完了
要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨ #艦これ