//=time() ?>
【進捗ツイ20】
現在picrewにてヒーロー・怪人生成キャラメーカー #バイオニクスアニマ を作成中!
今回は半透明風の素体とそれに対応したアーマーです
柔王丸アニメ風彩色です^^
海外のモデラ―でこれを作ってる方がいて
一瞬アニメ版かな?と思ったんですが
よく見ると原作版の素体、
面白いなと思ったんでボクもやってみました^^;
また新たな姥蜂メモが止まらなくなっちゃった…
体格差と身長差だけでかなり好みの差別化できたこの素体だいじにしよう
ちょっと男くさいはっちが描きたい
男らしいのに綺麗という…昔から注目浴びやすいタイプのはち…
この本のイラストは家にある100年くらい前の絵葉書コレクションから描き起こしてます。絵葉書集を出せば一番早いんですが、作者の他に印刷所、編集者、写真家などの権利関係が多岐に渡りすぎて辿れず、素体にするなどアレンジを加えて描くことになりました。
ワンドロチャレンジ! 5枚目
今回は、足を切ってみた。
うん!楽になるw当然だな
素体→ラフ→下書き→ペン入れ
これで、約45分。素体とラフを一緒にできれば
時短できるのかな?
当分は、これで行く!
ワンドロマニアになりてーーーw
#ワンドロ
#ワンドロチャレンジ
#お絵かき
#nijijourney #晴天アポカリプス
汎用人型アンドロイド,通称シンカロン(Think alone)
その素体は無数の機械部品で出来ており,様々なカスタマイズが可能であった.
脊椎部分にメインリアクターが挿入される為,完成直前まで背面部は配線や骨格が露出していることが多かった.
ぐっどもーりんぐ🔔#おはようVtuber
大召喚士目指してるけど、先立つものを手に入れるために社会で働いてます!余裕があるときに素体作りやゲームをして知見を広げる活動中。
召喚成功例の悪魔と結婚してます。
ってちょっと自己紹介変えました🌟
システムサタンさん @systemsatan 、木谷さん @nagatomisumi のネップリ企画が楽しかったので僕もネップリやりたくなりました。本当は30girlが喜ばれるのでしょうが敢えて自キャラで。需要は知らぬ😁。この素体に色んなコスを重ねようかと。しかし下半身を描き足すのって難しい〜今週末完成目標です。
これホントは8ページくらい続く予定だったんですけどモチベが続かず断念しちゃったんですよね…
設定は今描いてるオルタナ漫画の素体にもなってて、ちょこちょこ変わってはいるけど大体そのままの設定を引き継いでます
供養って事でねねちが助けに来る幻の4ページ目載せときますねw https://t.co/dO65vh65vf