//=time() ?>
藤原カムイの色彩感覚が豊かすぎててんてこまいしてる!天地というか地裏の人達の服装、オリジナリティに溢れててすごく好き。火曜までには間に合わないぞ〜〜お祝いしたいぞ〜〜!
デジタルの練習で、とーらぶより蛍くんをば。
大体スキャンしてから五、六時間といったところか。今回はフリーのテクスチャー使わず頑張ってみた!
ただでさえ色彩感覚死んでるのに、デジタルだとそれが更に顕著になるよね、あははのはー(吐血)
自作作品のを絵コンテで考えてたオープニング。
それの一部をカラーで仕上げていってます★
最初は何故か主人公ではなく、ヒロイン(?)www
大分いろいろとカラー作品を仕上げていっていたので
ようやく色彩感覚が戻ってきました(^◇^)
@cheeeeese0720 んで色彩調整して完成です。いかに加工で絵を誤魔化してるか良く分かりますね。でも全然雨降ってる色合いに見えないからほんと自分色彩感覚ないんだなぁと完成していつも思います。まだまだ修行…
@land_lord160 @beniko_mk で、でけた!遅くなりました!みろりちゃんだけ出来ましたです('∀'●)みろり犬…!あわわ、色彩感覚ごめんなさい(*ノдノ)
途中で厭きたらくがき(あとで背景描き込もうと思ってたけど描いても駄目っぽいからやめた)。煙草は吸わないけど煙が描きたくて付け足し。色彩感覚やっぱり良くなってないから物凄く悩んだ…。カラーもっと描かないと駄目ですな。
『妖精頭脳』<電子版>ゴーバンズ:森若香織さんの初の小説!!20、30、40代がそれぞれ抱える“悲しみ”をテーマにした色彩感覚豊かなPOPでファンタジーな作品。http://t.co/IR52sOrLbF @moriwakakaori
29分遅刻です・・
ラブアローシュートに打たれて死にたい・・・
反省点は大遅刻と思い切って濃い色を陰に置けない色彩感覚です。
#ラブライブ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負