//=time() ?>
色塗りがついに一定の領域に達したかも。
というか今までの所持スキル的に
・細部描写マスタリー4
・立体把握中級10(昇格待ち)
・色彩感覚上級2
っていう感じだったのがスキル融合して
ピロン(効果音)
・イラスト表現マスタリー1を獲得しました。
って感じ。
これがこーなって、こーなってこう!?
尾田先生のデザインセンスと色彩感覚が神過ぎるるる✒️🎨✨#今週のワンピ https://t.co/zAiFKjZifZ
20240903Sketch✍️
こないだ西洋美術館でやってた中世写本展が超最高だったんすよ色彩感覚とかほんと好きでさあ 細かい作業っぷりもそうだけどあのある意味狂気じみた執念にあやかりてえ~思って試しにねっちねち模様描いてたんですけど ここまでで力尽きた 完😇
#morechandimgs
#procreate
色彩感覚のなさに絶望していた頃のカラー絵です😅
二次創作物はキャラクターの色があるので…というのは言い訳で、あまりにも嫌になって、ちょうど去年の今頃から色彩関係の試験勉強を始めたんでした…😰… https://t.co/6VRfEFA2VI
久しぶりに置いとくか
同じ人間がアイビス、プロクリ、クリスタで描いた絵
色彩感覚💩ですが色はプロクリがいっちゃんリッチな感じがして好き アイビスはなんか軽くてちゃちくなりやすい(重く見せるの難しくない?) クリスタは文句湧かね〜!俺が知識つけて強くなるだけ!って感じ
最初のモデルさんはぽた(@potapuri)さんのとこの子を描かせていただきました!
2種のうさぎコーデ+帽子のワンポイントの金色を全体に散りばめた色彩感覚がとても良き!
#メイプルストーリークリエイターズ
#メイプルストーリー https://t.co/hJhHNg7U3h
クマコさんから特別に許可いただきまして載せます!
クマコさんは創作で活動しています✨ 私は初めて「絵でワクワクする」という体験をしました!
その色彩感覚とファッション性の高い緻密なイラストが大好きです。物語を連載されていますので、是非サイトへ✨
サイト:https://t.co/kDNblwPfiQ
ついに出たようです、書影が……。なんという大胆な色彩感覚。美しい。発売が迫ってくる実感が伴ってきましたね。発売日は12月22日! ちょうど一か月後!
――おばけは怖くありません。機械ですから。(次回予告ラストの締め台詞)
また見てね
https://t.co/336LsgIGLP