画質 高画質

この辺だけ見るとプロ並みに上手い

376 22642

こう見ると…どう?似てない?似てるよねえ⁉️カラーが

0 2

皆様
おはようございます!

週の始まり、月曜日です

雨はいつまで続くんだろう。毎日続く雨に少しうんざりしている。傘を持ち歩くのも面倒だし、洗濯物も乾かない。それでも、雨のおかげで植物が元気になるのを見ると、少しだけ気分が和らぐ。
早く青空が見たいなー

さあ!今週も頑張りましょう!… https://t.co/J0AvrFEAYA

6 85

什鈷かわい~~~~~~~~の絵 什鈷めっちゃキャラ立ってて好きすぎる……過保護なじいやって感じだなと思ってたけど、「廉麟様」呼びを見ると本当にちょっと特別な関係なのかもしれないなあ~と思った

62 247


テンプレお借りしました🌷 こうして見るとほぼ毎年ピンクの絵を描いてるなぁ

37 362

この表紙の人の弟に頭を掴まれたのはネットで見るとかなたさん
アニメを見返しても区別がよおわからんのですた
: "鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)"(吾峠呼世晴 著)https://t.co/AxUKe25ffP

0 1

031/ギーブル
イタリアに現れた、蛇のように長い体に翼を持つドラゴン。
沼地に巣み毒の息を吐く。 非常に凶暴で人を食らい恐れられていたが、なぜか男の裸を見ると恥ずかしがって逃げていくという。
後にヴィスコンティ家に退治され、その姿は同家の紋章となった。

5 25

夢溪石先生お誕生日おめでとうございます!🎉🎉🎉
様々な国で先生の作品が展開しているのを見ると凄く嬉しいです!そして千秋の日本語訳が読める日が来るとは…😭これからも応援しております︎💕︎︎


135 448

ノクティスはもう言い訳できないぐらいのチンピラセンスなので、魂がそこにいきついてる。

三人並んでるのを見ると、ヴィラ様が21号のコーデ揃えてノクティスと待ち合わせしてたらひとり最悪に治安の悪い服着てやってきたんで一緒に歩きたくないみたいなやつ。

4 11

絵柄変遷年表
こうして見ると思った以上に安定してなかったわ。。。

8 10


残っている最古のデータはこれでした
今見ると目も当てられない

38 415

今の状態のわたモテを見ると路線変更に見えるかもだけど京都修学旅行以降で知り合い程度の顔見知りができてからはもこっち自身の成長を結構な時間を掛けて描いててそこが良いんだよね 再アニメ化が難しい部分ってここなんだよなぁ良さでもあるけど映像化は厳しい(オタク特有の早口)

0 0

放課後のブレスやアニポケから見ると
デカヌチャンは手を繋ぐのが好きなポケモンなのかもしれない
お絵描きはサフデカです

11 63

色が濁っちゃうよ~って方はまずグレーで塗って見るといいかも。グラデーションマップ素材でいい感じになります
StrongToneグラデ by NO.image https://t.co/y7svjqSh7k

0 2

こうして見るとボックスの氏族バッラバラなんだなぁ……

0 0

こういう滝見ると、なんかあつ森思い出す笑😇💕

3 41


よーく見ると結構変わってる…!
密度が上がって物語性も強くなりました〜✨

2 24

寮の部屋の構造、改めてみてると左右の窓がある場合とない場合があって、1期のこれを見るとスペスズ部屋は角部屋なのかな?となった
2期のテイマヤ部屋も、マヤノ側の窓をポスターで隠してるかもしれん
(ドラマCDだとスペスズ部屋のお隣がウオスカ部屋なので、設定が共通なら向かって左隣がウス部屋?) https://t.co/aNnL4shnCV

0 1

たまに過去の絵を見ると良さがある。

5 28

THE合体ブレイバーン
単体で見ると他より安く感じるけど
台座とボイスユニット搭載した完全なバーンブレイバーンで完成させると結構いくな・・・?

4 21