//=time() ?>
一昨年のこげどんぼ*作品展のおまけ絵でてきた。
丁度2年前でしたね。
当時むちゃくちゃ忙しくてメロメロ状態で描いた絵ですが、このくらいあっさりしている塗りも今見るといいな。
ソウルキャリバーのアイヴィーさん、キャラデザだけ見ると完全に悪女キャラなんだけど振り返ると悪役だったの1作目だけ(しかもそれも騙されてただけ)で性格も生真面目寄りなのオンリーワンの立ち位置過ぎる
見た目と性格のギャップあるキャラ好きになった根源かもしれん
面倒で放置してたダイヒグラフ第二形態に挑戦
変形して歩き出してびっくりした、こうして見るとマンティコアにちょっと似てるね、技術流用した後継機なのかな?
中国語名は「要塞伯爵」
ドイツ語のDeich(堤防)Graf(伯爵)にしたローカライズ班のセンスが好きです。
頭空っぽラクガキ905
「機動戦士ガンダム」から「RX-78ガンダム娘」
新年一発目のラクガキ。
といっても描いてたのは去年、なぜか上げるの忘れてたやつ。
メカを女の娘が纏ってるというより機械に人間の顔が付いてる的なよく見るとちょっと怖い路線で描いた。… https://t.co/ZXL82IPWS5
【御礼】暇つぶしにおっぱじめた小説でしたが1年半も続いてしまった上に無計画だったんですが、まぁなんというか過去は過去で今を楽しもうぜ!という感じでまとめました。
PV見るとやはり80年代の話が一番みんな読みたい感じですね。ということでまるよ先生の次回作にご期待くださいw… https://t.co/0XdHpi3Eve
2017年から毎年描いてる年号でロゴ&自キャラを描くシリーズ
今年でついに10個目になりました
こうして見るとまだリメイクしてない過去キャラや年賀イラストで先行公開したまま詳細出してないキャラが複数いるのがわかってしまいますが…描かれてるキャラ達は全員頭の中にいます。今年は沢山描きたい
パスこっちにする必要無いけど残しておいて見るとしたらこのカテゴリにすべきかなと思ってこっちにしました。多分この日丸一日これ
うれしい天牛で2024年たぶん描き納めです。1年間狂っていた 来年ももうだめだと思います 今年は本当に皆さんありがとうございました……🙏
https://t.co/8UqzSfpZQC