//=time() ?>
65分ほどモデリング。
重要:右肩甲骨は、前。肩甲骨で、指分は動かせる。下半身に重心を。
肉のつけ方は、gravityの設定を試してみてもいいかも。
60分終わった時に、もう少しだけと、moveで整えるけど。この整える作業は、もっと早くやるべし。右側面のライン違うのわかるのに。
【龍驤】同型艦の無い空母。軽空母扱い。重心の高さと甲板の狭さで有名。太平洋緒戦で活躍したものの、第二次ソロモン海戦で戦没。頭のアクセサリーは煙突らしく、時々ガスコンロがわりに使われるよ。飛行甲板はまな板じゃない。南洋基地防衛戦報酬艦。 #戦艦少女
【新着講座】初心者向けイラスト講座「ポーズのきほんコース💃」がリリースされました🎉重心の考え方や自然なポーズに見せる方法まで3分間🕒の動画で無料でさくっとみていきましょう!→ https://t.co/tb0nojzht0
【足の疲れ・冷え・むくみに】コレの四コマ目のあと、できるひとはそのまま、ゆ〜〜っくりと重心移動をしてみても気持ちいいです(^_^)終わると足下ポカポカする…
※ヒザや足首に痛みがある方は控えてください〜 #足のつり #腰痛
つづき→https://t.co/nUUemJSO1L
#2016年自分が選ぶ今年の4枚 (東方)ワンドロより天子・空・フラン・さとり。今年の絵を振り返ってみて、全体的に意欲作が多かった印象ある。重心の傍に黒を差しつつ、テーマ色の基調を出そうとしてるところも共通点みたいだ
良い肉の日なのでお尻絵。重心を片側に移動した時に外側に余るお肉を描きたかっただけなのに、妙に難しいアングルになってしまい悶絶してしまった一枚…(´Д`)
わちゃわちゃしてるの好き。おんなのこしか描いてこなかったので、たまに描こうと思っても描けない男キャラ…アタリの時点で重心下に下げちゃう_(:3 」∠)_