蒼空97
水滴型エンジンと高い位置に吊られた主翼
機首部部にコクピットは無くて高起動時に
重心移動してカウンターウエイトと作用します。
無人機

9 18

立ち木のポーズなんか簡単やろと思ってたけど、いざやってみると重心が安定しなくて難しい。

12 22

逆立ちデブ
ちょっと重心ずれてるけど気にしない

29 174

ベビメタ東京ドーム黒い夜
花道を用心深く歩くゆいちゃん(重心をまっすぐ下にかけて)と普通にペンギン歩きしてたもあ子。ゆいちゃんが付いてこないのに気付き、ゆいちゃんの手を引っ張って(結局もあ子自分がちょっと滑った)、メインステージに戻った時お互いの腰に腕を巻いて一緒に歩てた。

97 310

イラスト上達テクニック「重心の考え方・片足で立つ方法」。
これだけ動きに合わせてしわが出ると描いてて楽しい。

153 316

取り敢えず人物画で大切なのは”パース・背骨・正中線・手足の位置・どちらの足に重心がかかっているか・描いてる奴がどれだけド変態か”だと思う(白目)#二年間で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る

1 9

絵の練習。重心を中心からずらすと良いと本に描いてあったので実践してみた。

0 5

重心が定まっていない気がして、直し直し進めています。

0 0



新旧双黒好きなナカハラーです🙌
主にアナログでお絵かきしてます!
RT重心的に♡も回らせていただきとうございます~よろしくお願いします🙏

23 34

なんかPixiv用に少しだけ修正してたら、やっぱり左重心のほうがいい気がしてきた。のでPixivのは左重心にする。そもそも左重心のつもりではじめは描いてたねん

0 2

60枚さんの『動きのあるポーズをマスターする!キャラクター講座』では運動動作を描く時のポイントや重心位置について解説してくれています(o'ω'o)
一緒にマスターしましょ~
https://t.co/CjyWQZIGJB

18 78

今電車乗ってるんだけど、前に立ってる高校球児の片足重心最高かよ……鍛えられたおしりが……🍑

14 70

ダニクレのシリーウォークは本家に比べて重心が低い。ちなみにシリーウォーク創始者ジョン・クリーズが過去にボンドのQ役やってると思うと楽しいね

11 16

RGC-80 (試作砲搭載機)
RGC-80に、対MS・対航空機用の試作180mm高射砲を搭載した機体。敵機標準時に下がるカメラガードと、重心保持用の対地センサーも装備している。
ロールアウト時のままの塗装で、数機が実戦配備された。

45 73

深夜テンションのまま描いたからなのか、後半が明らかに雑になってしまった…にしても相変わらず髪が苦手なので、そこを重心的に見ていきたい

0 1

長男と四男の距離が近いのすごく可愛くて好きだってことを伝えたかったのにまた一松くんの腹に重心がいった

12 46

<尻殻甲冑>




尻尾で重心バランスを調整しつつ
回転力をかけた斬撃を放つことで
体重の軽い女性でも重い一撃を
くりだすことができる。

6 25

ガルパンよかった探しと言えば最終話手前のラストカットのお姉ちゃんの微妙に重心傾いた感じがかっこよかったですねらくがき

368 815

仕事前の落書き~!この二人は軽々と片手で逆立ちしそう。(重心迷子) ※筋肉松

40 107

シャドーバニー
女性JD傭兵団のラジオノイド。
扱い難いマキナックFに慣れる
入門用の機体。
少しでも扱いやすくなるよう、
低重心化されている。

19 66