おはようございます。
本日は7月19日、やまなし桃の日との事です。
百をモモと読むことから、桃の出荷時期の間で、1年で100の倍数の200日目となるこの日を記念日としたそうです。


134 491

おはようございます。
本日は7月18日、1970年のこの日に東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生したそうで、光化学スモッグの日との事です。


126 506

おはようございます!
サッカーワールドカップの決勝戦!
フランスの優勝で幕を閉じました!
ドラマチックな試合の数々で、一か月間たくさんの興奮を味わいました!
また四年後!楽しみです!


85 366

おはようございます。
本日は7月15日、1983年のこの日に任天堂が家庭用ビデオゲーム機ファミリーコンピュータを発売したそうで、ファミコンの日との事です。



186 562

おはようございます。
本日は7月13日、ないすの語呂合わせで、ナイスの日との事です。



142 496

おはようございます。
本日は7月12日、1925年のこの日に東京放送局がラジオの本放送を開始したそうで、ラジオ本放送の日との事です。


111 447

おはようございます。
本日は7月11日、国際デーの1つの世界人口デーとの事です。
1987年のこの日、地球の人口が50億人をこえたそうで、世界の人口問題への関心を深めてもらうために制定されたそうです。



96 478

おはようございます。
気分が重い月曜日ですが、頑張っていきたいと思いますー!


59 318

本日発売!『BIRDSTORYのインコの飼い方図鑑』
お世話の基本・よくある悩み・症状別に見る病気などを、BIRDSTORYのイラストとともに解説しています🐣
監修は、森下小鳥病院の寄崎先生。
書店で見かけましたら是非チェックいただけましたら嬉しいです☺
https://t.co/1PYRO0iBqi

64 199

おはようございます。
本日は7月6日、歌人俵万智さんの一首「この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日」から、サラダ記念日との事です。
我が家の愛鳥セキセイインコは小松菜大好物。
クチバシの周りを緑色に染めて、美味しそうに食べる姿が大好きです♪

197 656

おはようございます。
本日は7月5日、江戸切子の文様の1つの魚子(ななこ)にちなんで、ななこの語呂合わせから、江戸切子の日との事です。


99 413

おはようございます。
本日は7月4日、なしの語呂合わせで、梨の日との事です。


95 445

おはようございます。
本日は7月2日、1年のちょうど真ん中の日で、一年の折り返しの日との事です。
そして、週末明けての月曜日。
暑さに負けぬよう頑張っていきたいと思いますー!


122 479

おはようございます。
本日は7月1日、1979年のこの日にソニーが携帯式ヘッドホンステレオ、ウォークマンの第1号を発売したそうで、ウォークマンの日との事です。


143 518

今週末の6月30日と7月1日の土日2日間、東京秋葉原のUDXにて開催される、ことりマルシェに参加します!
お時間ありましたら是非!
詳しくはこちらから▼
https://t.co/Vra1fhYWCF


60 282

7月6日発売『BIRDSTORYのインコの飼い方図鑑』
著・BIRDSTORY、監修・寄崎まりを(森下小鳥病院)

BIRDSTORY さんのイラストで解説するインコの飼い方本。
「お世話の基本」「遊び」「よくある悩み」など鳥さんと幸せに暮らすヒントが詰まった一冊です🦜
コピーして使える、かわいいお世話シート付き。

128 325

おはようございます。
本日は6月28日、1950年のこの日に巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム、完全試合を達成した事から、パフェの日との事です。


74 310

おはようございます。
本日は6月27日、日照権の日との事です。
1972年のこの日に、隣家によって日照を奪われた問題で最高裁が「日照権と通風権が法的に保護するのに値する」という初めての判決をして、日照権と通風権が確立したそうです。

96 398

おはようございます。
本日は6月24日、1947年のこの日にアメリカで初めてUFOが目撃されたそうで、UFO記念日、空飛ぶ円盤記念日との事です。


114 473

おはようございます。
本日は6月22日、1861年のこの日の英字新聞にて、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載された事から、ボウリングの日との事です。


133 433