//=time() ?>
2024年7月12日は、ラジオ本放送の日
ラジオって色んなお話が流れてくるから楽しいよね
今日はお外でどんなことがあったのかな?
『野郎ども調子はどうだー!?』
『修道士がスラム街でパンを配布し──』
「今日のジェッセルトンは──」
出演:ケオベ
#毎日ケーちゃん #アークナイツ #Arknights
今日は「ラジオ本放送の日」だそうです📻
#ゆるいイラスト #イラスト
#7月12日
#お疲れさまでした
#今日は何の日
#ラジオ本放送の日
#ふくみちゃん
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
#アイビスペイント
今日7月12日はラジオ本放送の日なんですって!
そんなわけで、ラジオな絵を。
いつものように七海ティナさんなんですが、この絵結構気に入ってます。
#ラジオ本放送の日
7月12日 #ラジオ本放送の日
『デミック』
西大陸の"オバケ山ラジオ"のDJをしているオバケ。
陽気な性格と毒舌が特徴的。
"バケラジ!"は"怪奇県"の中でかなりの人気で、オバケ山ラジオで放送されている番組の中で3年間聴取率1位を誇っている。
仕事中はラジオ聞いてる事が多いです。日々の癒し✨
#今日は何の日 #ラジオ本放送の日 #illustration #originalcharacter #オンプちゃん
へ(゚ω゚へ)おはよ〜
今日は「ラジオ本放送の日」です!
1925年の今日、東京放送局(現在のNHK)が愛宕山からラジオの本放送を開始しました。
仮放送が始まったのはその年の3月22日、東京・芝浦の東京放送局仮放送所からだったそうです。
今日もいい日になりますように(*>人<)
#おはようVライバー
7/12 #ラジオ本放送の日
大正14年のこの日、
東京放送局(現在のNHK)が愛宕山からラジオの本放送を開始した。
#イラスト #illustraion
7月12日は #ラジオ本放送の日
大正14年の今日、NHKが本放送を開始したそうです。
聞きはじめて数年のにわかリスナーだけどラジオ漬けの毎日。
オールナイトニッポンなどの深夜帯は聴き逃し配信ですが、最近になってふらっとや生活は踊るをリアタイできて嬉しい。曜日感覚があるのはラジオのおかげ。