//=time() ?>
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その267 病原菌媒介者
きのこの病気で有名なのは菌床トリコデルマ病という、この6月中旬から夏にかけて発生する。
昆虫媒介する細菌やウイルスの病気も。この時代でどうやってそれに対策するか、ちょっと悩みどころ。
塩水を使うという論文読んどこ。
#プランクチャレンジ 28日目終了!今日は270秒プランクしました。 #30日チャレンジ https://t.co/jp4XA6rLJ7
本日はきのこの出荷と菌床の片付けを終えたら調髪やら他の事して🍄から離れます
うれしすぎるし、その再現度を見てほしいので写真のせちゃいます😋💦
(この写真も長らくネット上に載ってたものなので)
Shibuya Pixelart2019のときのこの写真を元に描いてもらいました。
ほら、カンペキでしょ?w✌️✨🎮 https://t.co/Hn9fNcn7gC
いつも休憩中にCOSTCOで買ってきたお徳用ブラックサンダーをくれる同僚よすまん🙏わたしはブラックサンダーが好きではないんだ😭昔、チョコと思って食べてちゃうやんけ!って思ってからカントリーマアム同様チョコもどき?(わたしはそう思ってます💦)は食べないです😂そんなわたしはきのこの山派🍄
🍈6/18-19開催 メロンブックスさんの夏の同人祭 既刊参加します✨
【きのこのみ(konomi)】はア48です!
▼期間中の通販はコチラからお求めください☺️
https://t.co/chMV3DlyRc
🎁リアル会場ではポスター抽選キャンペーンにも参加してます!
イベント詳細https://t.co/ovPuyPvj3Y
@Melody_Mariland メロディちゃん お知らせありがとう♪✨
みんな 色々かわいいね♪✨(´˘ `๑)💕✨
メロディちゃんの耳の形に なってるきのこの おうち かわいいね♪🍄🏡(˶ˊᵕˋ˵)✨✨ 9月かぁ...いいなぁ♪(ㅅ´˘`)💛✨✨