//=time() ?>
*
自作小説倶楽部 第20冊
奄美剣星 著 『ヒスカラ王国の晩鐘』
~大賢者アンジェロ
人類最後の王国ヒスカラ護国卿
https://t.co/NboXmgQcJM
バリバリのなろう系?
②【誰のデザインでしょうか?ゲーム】
今回のテーマは「なろう系主人公(男)」
作画は雪森が担当させていただきました。
下のアンケートよりこの人がデザインした!と思う選択肢を選んでね。ご協力お願いします🙇♂️
①【誰のデザインでしょうか?ゲーム】
今回のテーマは「なろう系主人公(男)」
作画は雪森が担当させていただきました。
下のアンケートよりこの人がデザインした!と思う選択肢を選んでね。ご協力お願いします🙇♂️
この俺が珍しくなろう系にハマったので、宣伝します。
7月からアニメ放送予定なのでぜひ観てください。
「魔王学院の不適合者」です。よろしくお願いいたします。
マジで原作にどハマりしてる。
主人公の名言風に言うと……
元ヤンだからといって、なろう系にハマらないとでも思ったか?
今、エクサ二巻目のOP作成中です。俺の嫁さっくんがなろう系主人公のような登場をキメます。ちょっとB級ホラー感。次回のオマケは芹沢さんがクリスマスに女の子をご飯にエスコートする(できるんか?)1ページ漫画か、眼鏡ンザさんと櫻子さんと、ある不幸な親子の鬱漫画がノベルティ
そして物語は、なろう系としても、興味深い展開に・・・。
戦争の火種を水没させた筈が、発掘されてしまう。
前世知識が、及ばない状態で、全く別条件での戦争勃発を食い止めようとする展開。
複雑な状況+組織抗争を描けるのは、なろう系武侠という新しさ故で、とても面白い展開です♪
盾の勇者の成り上がりのラフタリアちゃんです。
あんましなろう系は見ないんですが、ラフタリアちゃんは可愛いなーと思って少し読んでた気がします。
イメージは売店などでおなか一杯食べている姿です。
小さなラフタリアにみられたら尚文も買わざるをえないですよね。
#盾の勇者の成り上がり
なろう系レビュー おかしな転生
異世界に転生したお菓子作りが大好きな主人公。
しかし文明レベルが非常に低く材料すらない。ならいっそ作ろう!という事で農地を開拓し、足りない食材は他国と交渉し買おう!という話。
そうこの物語、お菓子を作るより政治や戦闘の話の方が長い。
なろう系レビュー 豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい
アニメのキャラに転生もの。
豚公爵は嫌われ者のモブ。実は愚者を演じてヒロインを助けるいい人なのだが結局ヒロインは主人公に奪われる。そんな彼に転生し歴史を改変しようという話。
話は面白い、ただこの作品致命的な欠点がある
華宵の描く美少年の憂いの目は、なろう系の主人公からぽっかりと抜け落ちている。憂いは現実を見据え、挑む者の手前勝手な証明であるから。なんでそんなことやんなきゃいけないんだ。目が覚めたら無自覚にステータスMAXでなければならない。その優位をただ幼児のようにポカーンと味わいたいのだろう。
知識チートだけ、修行や強大な敵との戦いがある。
どんなに知識チートで強くなっても絶対に敵わない実力者がいたり、強大な社会構造がある。
それを情義と努力で切り抜けていくから、なろう系でも武侠モノの面白さはちゃんとある。
むしろ数作分ある、そんな感じ。
NHKで5月3日から毎週日曜0:10に未来少年コナンが放送開始。
最近のなろう系ややたらタイトルの長いアニメに飽きている方はぜひ見てみて下さい。
現代の社会問題をメタファーにした物語の設定にコナンの友情や愛、成長。
そして宮崎駿特有のハラハラドキドキ演出がとても面白い。
#小説家になろう
未公開作品のやつなので注意!
書き(描き)溜めた1~4話の内容です
イラストから内容をちょっと想像してみてね
いわゆる「なろう系」ではないので不安なところがありますが、挿絵をいれて少しでもとっつきやすくしていきたいと思います
でも夏頃までかかっちゃうかも…