//=time() ?>
㉙『薬屋のひとりごと』
なろう系小説のコミカライズ。
薬物知識チートな女の子が、後宮内の事件を解決しまくる推理もの。
ナゼか2社から別々でコミックが発売中。
ガンガン版は分かりやすい説明重視でサンデーGX版はテンポ重視って感じですかね。
ちなみにオイラはサンデーGX版を読んでます。
量産型と言ってしまえば言葉が強いが、まぁスタジオによって癖もあるじゃろうしのう
作画スタッフで絵柄もまた固定されるのは致し方無いが…
なろう系と呼ばれる作品達がこうも寂しい扱いを受けるのは悲しいよなぁ
ヒロインよりも好きなタイプのなろう系悪役(ババア)
・血筋がいい(見た目がいい)
・プライド高い(貴族の伯爵以下は下に見てる。平民は虫)
・化粧濃い(すっぴんの方が綺麗なのに厚化粧)
・愛より権力
・乳でかい(いいもの食ってる)
・浪費癖あり(宝石大好き)
・若い頃に子供三人産んでる
令和の女の子に一番人気の色はラベンダーという話から平成の人気2TOPは水色とピンクだったので2色の娘みあるな…とか考えてた 女性向けのなろう系も紫髪が人気らしい
このコマだけは上手に描けたのでぜひ見てください。
なろう系と妻子と竜姫の失恋 | もけら #pixiv https://t.co/PbOJxwVmvF
コメントもいっぱーい!
気軽に読める楽しいなろう系作品だよ!
アニメにも向いてると思うので業界の皆様
是非ともご検討よろしくお願いいたします😊
〇ぴえとろ(@PietroAtri )
日常系×テーマパーク×作中でエクゾディアを揃える(by もじ)
〇うおもみじ(@momijidaze )
純恋愛漫画×見開き×椅子化(by マタタンゴ)
〇中N(@tenkaiOL )
なろう系×◆「バラエティ」を2回引く(1.何となく寂しい感じを出す 2.催眠)×魔法少女(by きぬ)
『ちょっと誰がタマよ!私の名前は…』
異世界失格面白いですね(*´ω`*)
なろう系の出落ち物でしょって思ったけど見てみたらセンセーが神谷浩史さんできもかっこいい
タマちゃんはパワー系アホっ娘かと思ったらツッコミ役だったw
#異世界失格 #IsekaiShikkaku