すーぐ上手い人の影響受けやすくて、
なーんかオリジナリティに欠けるんだよなー。
「あほ面」



1 10

僕が描きたいイラストの画風は確実にベタ強めのこの路線なんだけど、オリジナリティーを出すためにもう何工夫か加えたいところ

0 8

📢「れい姫バレンタイン💝イラスト」募集のお知らせです✨

審査員賞:れい姫パーカー×1名様🎀
参加賞:214ZNY × 10名様(最大)🍫
応募締切:2月14日

※オリジナリティ溢れる力作をお待ちしおります😌

15 21

これファンアートに上げようか迷ったんですけど、全くのオリジナリティがないので、やめました。普通のお絵かき。もっと絵の練習しんなん。

0 4

「オリジナリティ特化」の【G3】部門のレギュレーションの改訂版です。
こちらも「ガール要素」を「ボリューム制限」に変更し制限容量を下方修正しました。指定素体に変更はありません。

10 9

=伊藤若冲 (1716-1800)=
日本の画家。画風は徹底的な観察に裏付けされた細密描写と独特の構図が特徴。そのオリジナリティと高い技巧のある作品は現代においても根強い人気を誇る。

0 2

これ、描いたはいいけど、、、
絵柄にオリジナリティなさすぎるんだよなぁ。どうしよ、、



誰かの真似だけじゃ上手くならないもんな〜がんばろ

0 31

アンヘルのまふまふさん描いてみた〜!
服装もポーズも背景も一緒でもうぜっんぜんオリジナリティないんだけどね!!

1 3

D4Cの能力は『並行世界』だけど、表記は、

●隣の世界
●向こうの世界
●違う世界
●多次元

と、一般的な『並行世界(平行世界)』や『パラレルワールド』って名称は未使用かも。
荒木先生なりのオリジナリティでしょうか?
ちなみに、ジョジョベラーでは『並行世界』と解説してます。

4 14

💗💕💗💕💗💕💗💕

charlemおーぷんしたよ

💗💕💗💕💗💕💗💕

charlemはいつもオリジナリティ溢れるアイテムがたくさんあるね〜。

お店で商品見てると、ワクワクしてきちゃうよ。
ツーは毎日ワクワクしてるよ🧸

新作の天使と大仏リング付けたら、存在感バツグンのお洒落さんになれるね。

5 16

ウチがかく膝まで切った丸の髪色がオリジナリティ強すぎて頭抱えてる。

0 0

実は、最近似顔絵を練習中…。サクサクっと似顔絵描けたらなぁって。あとは描けるイラストの幅を広げたくって。
いろんな方の参考にしつつオリジナリティを出していきたい。
今年は、ぶぅちゃんたち以外にも登場することもあるのでよろしくお願いします😊💕✨



3 87

みんな、おはよう🍨


うまくいってる人を見て、いいなあって思ったりするよね。
でも、その人と自分は違う。
その人がうまくいったやり方で、自分がうまくいくわけじゃない。

みんながいく道で頑張ろうとしてない?
自分が持ってるカードを最大に生かすと、オリジナリティが出る。

31 306

描き納めです!
色んな人に見てもらえて嬉しかったです。
最近スランプで、中々イラストを上げられませんでした。

来年は自分なりのオリジナリティのあるイラストを
上げられたらと思います。

来年もよろしくお願いします!
また見てやってくださいね😊

0 19


まつげさんのアイコンを描かせて頂きました!ちょっとオリジナリティ強くなってしまったかも…?
いいねありがとうございました〜!
(それからフォロバもさせて頂きました!よろしくお願いします!☺️)

2 7

【JJazzスタッフ2019年間ベストアルバム】
『SINGS & PLAYS / 市原ひかり』
市原ひかりさん初ヴォーカル作品。英語の発音やジャズ演奏に長けたリズム感によるものなのか、オリジナリティを強く感じます。トランペット奏者だけあって即興的なスキャットも素晴らしい(岡村)
https://t.co/9l3ZmHsvkP

2 8

ワイナリーの四季準備で各キャラごとのミープルを作成。本当はアグリコラの時に作りたかったけどこのタイミングでようやく作れた。好みは分かれるかもしれませんが、チャンネルのオリジナリティということで次回以降使っていく予定です。

2 10

今までのバンドリ履歴書をざっと振り返ってみた
オリジナリティと見やすさと
インパクトを重視しているもよう(特に4枚目)

1 12

:18】ウサギノネドコさんの水晶パフェ。カフェではオリジナリティあふれるスイーツが食べられるだけでなく、モチーフになった鉱物なんかも見せていただけたりするのが楽しい🌟鉱物や標本も展示されていて隅々までとても素敵です。カフェに隣接するお店の方では標本の販売も。

20 97

☆箱庭の住人紹介☆
⑤リラ
「夢魔法」という特殊な魔法を使う魔女。
空想家でやや世間ずれしているところがある。
趣味は手芸と料理で、レシピにオリジナリティを求めるからえらいことになる。
ネリーのお師匠さまだが、行き掛かり上ゆえ本人にあまりその気はない。試行錯誤の日々。

1 3