//=time() ?>
最新雪美、作業に10時間もかかってるとか草。おかげでフォトショの扱いにも慣れてきたかもー
スク水の質感出す為にフィルター→アーティスティック→こする(適用量を7プラス)
波は水色のスクリーンで適当に描いてからぼかし(ガウス)とか不透明度落とした消ゴムで薄める…とか色々w
加工も好みですね。はっきりさせるために全結合したのを被せました。今回はやっていませんがそれをガウスぼかし(12pxくらい?)するとふわっと輝いてる感じにもなります😌 あとはオーバーレイで色を整えます。紫中心にかけました。
@NAGIRU_NAGIREBA 1、おおまかに陰影を描く
2、グラデーションを意識してがっつり塗るのとと一番暗くなりそうな所を描いてく(1の先端もぼかす)
3、ハイライトとか発光部分を描いてく
4、毛先をお好みでカラフルにしたりしてく
5、ガウスぼかしで完成(こっちは詳しい講座別に有ると思う)
《メディバンペイント使い方》
フィルター「ガウスぼかし」を使ってみよう!
https://t.co/dmKro1KEqE
#メディバン使い方 #メディバンペイント #メディバンペイントメイキング
アイビスで投稿したものを修正したものになります!
ガウスぼかしが強すぎたので、今度はキャラクターをはっきりとさせてみたんですけど…
う〜ん…
#イラスト好きさんと繋がりたい
#オリキャラ
#アイビスペイント
グロー効果で見栄えアップ🌈
元絵を複製→レベル補正→ガウスぼかし→スクリーンモードで合成すれば完成✨
簡単3ステップ!「グロー効果」を使った仕上げ講座 | いちあっぷ
https://t.co/gf66BN42ab
#絵が上手くなる記事はコレ