//=time() ?>
大和の戦没日だけど、霜月の進水日でもあるのでお祝いに妄想進水絵葉書を描いて頂きました
涼月と同じく長崎生まれの七番艦
佐世保も良いけど、長崎も良い所
帆船祭りの頃にはコロナ騒ぎも落ち着いてくれると良いなぁ
#オリジナル艦娘
今日の艦これ。
明石さんにお出かけmode実装! 嬉しいんだけど、ちょっと寂しい。だって明石さんが持ってる地図に付箋貼ってあるのは、本当は今頃どこかの街(おそらく佐世保)とコラボしていたはずだったからでしょ?
落ち着いたら出来るといいなあ。
@ise_sakura814 はじめまして、フォローありがとうございます(笑) 佐世保は特撮ファンの間では初代ラドンの舞台の1つとして有名ですが「艦これ」の影響で最近では全国各地から提督達が来るようになりましたね✨ 佐世保はいろいろなファンが来るような街にこれからなって欲しいものです✨
内容理解したので仕切り直しということで。
つまり任務には「明石」さんとしか書かれてなく且つ護衛駆逐3人なので、この編成が正解でした。第三一駆逐隊の面々と共に行きます!
それにしても対空CI佐世保明石さんキュート😍
同時中破で大淀が居ないのは物足りなさを感じるところですがf^_^;
そういえば、うちの執務室は季節感関係なく明石さんに似合う部屋を年中変えずに固定してるのですが。
・桜色の壁紙
・桜の床
・梅雨を楽しむ二人の机
・お花見窓
・一周年記念掛け軸
・診療台セット
特に壁紙と床が、佐世保鎮守府巡り明石さんとの相性抜群で最早ピンクの保護色で擬態化してます。
明日は久々にラクルーズさんのところに飲み行こう(笑) 去年の年末は「長門」を飲みたかったので今度こそ飲みたいです✨
#佐世保はいいぞ
#佐世保バーラクルーズ
#艦これ
C98新刊予定でした如月イラストファンブック第10集記念集plusですがコミケが中止になったので少し時間が出来ましたので「より良いモノ」にしたく手を加えていきたいと思います。新型肺炎の状況にもよりますが8月の名港出撃及び佐世保夢月々17(西海ノ暁40)若しくは9月の我夜戦2020を目指します!
3月26日発売の 【電撃コミックアンソロジー改 佐世保鎮守府編21】 に
「皐月だよ」で参加させていただきました!
春にぴったりのお話となっております♪
よろしくお願いします!!
3月26日発売の『-艦これ- 電撃コミックアンソロジー改 佐世保鎮守府編21 はじめての鎮守府』にて、表紙イラストを描かせて頂いております。
「はじめての鎮守府」がテーマということで、初期衣装の18駆逐隊です。どうぞよしなに~
https://t.co/vnfYQ6Mg7Y