春まつりは延期に伴い、とうとう明日開催となりました。お天気は回復したものの、風がメチャクチャ強いです。競技内容等少し変更があるかもしれません。皆様どうぞ気をつけてお越しください。30号古墳前でお待ちしてます。♬

3 16

うっかり見逃した人に「みんなでつくろう、古墳時代!」の配信のお知らせだにゃ!
まず本日5/9(水)22時からビデオマーケット様で配信しますにゃ!https://t.co/G8uoqzWXvj 今日の古墳の話は有料にゃんだけど卑弥呼と弥生人と西郷どんのお話は無料にゃので、ぜひみてみてにゃ~!#ねこねこ日本史

14 43

近つ飛鳥博物館(その1)
バックヤードツアーでは、あんなとこやこんなとこにも入れます❗

4 12

日本神話と日本古代史、中国古代史。古きもの、奇々怪界、美豆良の大和男子をこよなく愛して創作しております。最近は日本史古墳・飛鳥。中国史は楚漢と三国志。ハイカラな女の子を描くのも大好きなちょと欲張りなアカウントです、よろしくお願いします🌸

29 90

5日のこどもの日、堺市の山之口商店街で古墳祭りが開催され、商店街内の「紙カフェ」にて、私のイラストを展示させていただくことになりました。
クラウドファンディングの返礼品もご覧いただけますので、お近くの方はぜひお立寄りくださいね。

23 26

2018/5/6 博麗神社例大祭【し30b】モイモイで発行する新刊
「学べそうで学べない少し学べる日本の歴史(13) 東方神霊古墳…? 古墳って何だよ!?」
死欲に取り憑かれた慧音。その原因は何と、古墳だった! …古墳って何だよ!?
古墳についてなんとなく学べそうで学べない少し学べる感じです。

21 32

明日から大型連休という方も多いのではないでしょうか。明日4/28(土)は、九博の文化交流展示室で、夜のミュージアムトークを開催します。今回のテーマは、「古代のデザイン - 美しく飾られた古墳 - 」。むかしの人のお墓は意外にカラフルだった!? 詳しくはこちら https://t.co/GghqMR9ioB

6 22

「主人に死なれたら生きててもしゃーない」と言って敵陣に突っ込んで散ったおおとものつまろと某征伐で戦死した主人のおおとものかたり

2 20

落書きですが
古墳さんのリクエストで白陣営の絡みということで

フョードルと参謀ちゃんの睨み合い…

という感じで

2 6

最近あまり浮上できてませんが、よければー!
いろんな人の創作がみたいです。
古墳時代中後期がメインです。

11 16

古事記の日本神話から弥生時代古墳時代さらには飛鳥時代までこじらせたオタク
天武持統夫婦と高市皇子に特に反応します!

9 22

作家活動始めて最初の頃は、大好きな歴史小説を読んでからの二次創作というなんともリッチな時間を過ごしていたんだなぁと、懐かしい今日この頃です…(;´∀`) やはり古墳、奈良、平安時代にロマンを感じるのでございます😍❤️ 額田王をまた描きたいなぁ…

56 197

さきたま古墳landscape:良い所だった記録。実家から近いのに行ったの初めて。

8 59

古墳さん()のところのオリジナルレプリちゃん。

かっこいいよなぁ〜💪('ω'💪)

4 11

古墳作りました!

10 39

仁徳天皇陵の「外堀段差」…周囲の地形と一緒に眺めてみると、本来海沿いの傾斜地に作られた古墳の周りに外堀を作ろうとすると、(古墳中央の)水平面の周りに形作らざるをえない必然っぽくて面白い。…昔の古墳は、海沿いにそそり立つピラミッドのような存在なんだろうか。
https://t.co/CG9x9e2KMe

4 3