新国連軍の通常支給の戦闘服、アスカも魔法少女になる前は着てた 

2 4

2/11(日)開催『メルヘン・メドヘン』サポーター決起集会 in バレンタインの特典アイテム「日本校/諸国連合サポーターズパス」を公開!
楠木ともりさん・Lynnさんから、サポーターズパス&チョコを直接お渡し☆
現在、参加券配布中です!
お見逃しなく!
https://t.co/00QO0a5cRv

28 93

2月1日は【自由の日(アメリカ)】
1865年2月1日、アメリカのエイブラハム・リンカーン大統領が、奴隷制全廃を定める憲法修正第13条に署名したことを記念し、1947年、アメリカ合衆国連邦議会の上下両院が記念日を定める議案を採択した。様々な都市でお祭りが開催される。

90 76

【メル変・メド変 Vol.18公開】
諸国連合のユーミリア・カザン(CV:Lynn)、シャルル、モリーが再び登場!
万年金欠のメンバーを養う、チームリーダーのカザン姐さんですが…⁉︎
https://t.co/3NQKPM38Ip

34 111

【今年の出来事①】
1月1日 憲法改正施行。北神公国連邦が民主化。
1月12日 逆川原発での事故が証明されたとの報道。
1月25日 統括局長選挙。西水砂泰慥が再選。
2月16日 共産党が党名を労働党に変更。
3月1日 省庁再編施行。

1 4

諸国連合の三人娘
モリー(左)カザン(中)シャルル(右)
境遇を考えるとこの三人には本当に幸せになって頂きたい

https://t.co/eAIPASOCWi

9 19

【メル変・メド変 Vol.9公開】
魔法バトル大会「ヘクセンナハト」では、各校の魔法少女たちが「原書」の力で変身!
日本校や諸国連合など、各校代表選手たちの変身後の姿は、アニメ放送をお楽しみにー☆
https://t.co/3NQKPM38Ip

32 82

左が【皇国連邦旗・国章】右が【皇国連邦旗・蒼和分旗】
国章は国全体が虹と星、日、月を象徴していることを簡潔に表している
分旗は蒼和の紋を中に入れることで、皇国連邦の一部だと言う事を表している

1 6

【メル変・メド変 Vol.8公開】
諸国連合の選手登場☆
チームワーク抜群のカザン、シャルル、モリー。
アニメでの活躍もお楽しみに♪
(日本校の留学生だから、彼女たちは日本校の制服を着てるのですよ)
https://t.co/3NQKPM38Ip

37 80

? !!
他にも国連加盟記念日でもあるそうです。あの東京駅のカード欲しかったなぁ〜〜 あまり電車乗らないから買わなかったけど😇

1 5



アナログ2枚とデジタル2枚

1.彩雲国連想曲で創作
2.少年陰陽師 (お題箱)
3.友美×絳攸(お礼イラスト)
4.ユウキ(お題箱&バースデー)
意外といっぱい描いててどれにするか迷った(´ ω` )
多分一番頑張ったのは1枚目の清雅くん……笑笑

0 9

今夜2017年12月1日(金)夜22時放送のBSプレミアム『岩合光昭の世界ネコ歩き』の新作はアラブ首長国連邦だそうです。今年さいごの新作です。https://t.co/bhM6ihxIxG

539 1092

3分でわかる EU、NATO、国連 https://t.co/QqbtKHXEeC

0 0

今日は 。1954年に国連で制定された、こどもの権利について考える日だそうです。
私は独身なのですが、子供を描いた絵は山のようにあります。持て余し気味の母性を絵に込めてるような感じ(^^;)

8 41


自分も韓国
アジア人ステレオタイプの細目にしたら、表情より、四隅の卦(黒いバーコード風のやつ)のほうが際立ってしまう。ポーランドボールで韓国の登場が少ないのは、これも理由だと思う。国連も面倒だけど適当に簡略化できるからなぁ

1 12

ソウさんの進鬼の格好で国連軍基地に乗り込んでカレーを盗み食いしてるのを見つかる すとらいどちゃん

15 28

きょう10月24日は
・国連デー
・世界開発情報の日
・ツーバイフォー住宅の日
・文鳥の日
・トリコロール記念日
・マーガリンの日

誕生花は栗
花言葉は「満足」

343 634