SHIROBAKOとかも男女で世界観違くね?くらい多様性の幅に差があったよね…。

162 436



以下、引用

----

赤色と緑色を使用している箇所を中心に、文字の視認性やコントラスト比に問題がないかを、以下の方法で検証しております。

1) 色覚多様性4タイプ別での見え方を、専用ツールを使用し検証
2) 色覚多様性の方による目視での色覚検証

https://t.co/AZHzVQYMmf

12 77

告知③
小説HARMONIXシリーズの新作PART4を
挿絵付きにて前半部分のPDFを
ダウンロード新譜EXTENDEDにお付けします。

今回の物語は
「とある都市に滞在するイクスたちが事件に巻き込まれ価値観の多様性を問う物語」となっております。

※PART4は春M3にてリリース予定の新譜の楽曲たちに対応予です

10 17

手に赤いガーベラを持っているワニ。
顔と手足がレインボーで、体がブラック。
優しそうで強そうで、かっこいいなぁ。
プロジェクト名入りでありがとう😊









2 35


妹が「コメディ映画だよ」と言ってたけど…後半ずっとダダ泣きw🤣
楽しく観れますがアタシにとってはここ10年一番の感動作でした
一癖ある登場人物は各々にステキで最後はみんな大好きになりました
多様性を認め受け入れるしなやかな時代と心の繋がりを画いた作品😊✨

2 12

ザ・ノース・フェイスと考える、多様性社会と環境問題。
https://t.co/F3DZgSOMfs

4 7

背中のコブがビロードみたいにきれい。おしゃれなワニ💕
日向ぼっこしてるのかなぁ(^^)
色鉛筆を使った優しい色使いがほっこりします。








0 19

ザ・ノース・フェイスと考える、多様性社会と環境問題。
https://t.co/F3DZgSOMfs

0 1



中庸を学んだのはメガテン
世界と人の多様性を学んだのはサガ
難解な世界観を読む楽しみを学んだのはゼノ
希望を抱きながら絶望に向かって走り、その道を走り切る美しさを学んだのはニーア

0 10

ゲームも「男/女」表示を無くす動きがあるようだけど、私は断固反対かな
多様性を求めるために多様性を殺してしまう

例えば、一部国の学校は「Men/Female」を言うも表示も厳禁
アフロヘアは黒人の文化だから、ほかの人種がやると差別になる

それは果たして多様性のためにか
それとも多様性を殺すか

4 14

多様性あふれる世界にいる詐欺師

585 1431

言語と文化の多様性を尊重する日🧑🏻‍🍼
日本を愛し!世界を愛す!
地球に生まれてヨカッター!!🌏💖

1 7

2月21日は【国際母語デー】
1999年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の総会で、この日は「国際母語デー」となった。文化や言語の多様性、あらゆる母語の尊重の推進が目的。1952年のこの日、バングラデシュのダッカでベンガル語を公用語に求めるデモが起き、死者が出たことがきっかけ。

98 168

1999年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の総会で、この日は「国際母語デー」となった。文化や言語の多様性、あらゆる母語の尊重の推進が目的。1952年のこの日、バングラデシュのダッカでベンガル語を公用語に求めるデモが起き、死者が出たことがきっかけ🙄

0 0

共闘してる政党からは…私から見て"変態'としか見えない"多様性"とやらを公認したり、市議区議もしてない候補者を都議とか国政、いい年した別世帯の子供の責任を親に取らせるとか…大阪維新の会💚と違って関東の有権者舐めてんのかしら⁉️💢
騙されて集票出来ると🐴🦌にした人選としか思えない💢👊😤‼️ https://t.co/Av7hQj7e52

3 6

原作:田滝ききき()漫画:ほとむら()「性教育120%」第3巻の装丁を担当しました。辻先生と中沢先生の関係やいかに…!?多様性と性教育、考える切っ掛けになってほしい一冊です。
https://t.co/wenPUTrYJ5

13 29