//=time() ?>
🦊「もふもふさせたのに、おひねりくれないの?」
もふもふ尻尾を触らせてくれたりしたのに、中にはおひねりくれない人もいるのでそういう時はキラキラお目で対応する子狐闇慈くんw
『カミサマ』達の一柱
強く逞しい男子が奉納されるまで人里で暴れ回り
差し出されたレスラーは圧倒的な力でねじ伏せてその肉体を堪能しちゃう大災害級神様
他のキャラとの兼ね合いでデザイン変更
設定も『応龍』になったので本気モードになると禍々しい翼を広げる予定
城林の尻尾を食べたのはこの人
異世界の生き物図鑑3
虹色の2本角を持つ幻獣。角から作られるポーションは、左右で色も効能も異なる。上部のフラスコの絵2種を参照。体の他の部位にも突起が多く、特に尻尾の攻撃には注意が必要だ。
AI illustration by nijijourney
鼻先ちょん とか、羽が尻尾みたいにパタパタしてるホクスかわいいよね。
炎ホ【夢であえたら】↓
https://t.co/5fMVwtFf4z
なつまるさん(@natsutyu)のコミッションにてうちの子、くびきを描いていただきました!!
とても可愛いです😇🙏
モチーフになってるワオキツネザルと尻尾の修正テープの特徴を可愛く描かれててとても癒されました🥰🙏
大切にします!!
塾でフェニックス歌唱権を賭けたゲームに負けてしまい社長が電流で机の下まで飛んでった所、尻尾踏まれたネコチャンみたいになってておもしろかったな…の絵です #加画美
【アブゾーブベムキラーデザイン】
自分から2択にしていくスタイル。両者の多角形パーツを組み合わせたのは我ながら良い感じ…
尻尾もオミットしてシンプルになるはずが、シールドが追加されてもうガッツリロボ。でもベリアル融合獣だと抵抗ない気がします。