画質 高画質

15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話 その56



182 2307

おはようございます💙🕸

6月30日(Wednesday)
誕生花:スイカズラ
花言葉:愛の絆、献身的な愛

九州から東日本、北日本にかけて油断のできない空となります。午後は広い範囲でにわか雨や雷雨の可能性があるので折り畳み傘があると安心です。


1 11

ONE~輝く季節へ~の澪ちゃん。
コミティア新刊の表紙にした富士急さんちのあっちゃん。
東日本さんちのフルーティア福島ちゃん
東海さんちのふじかわ号25周年記念ポスターっぽいえふちゃん。
ちょうど週1枚ペースで描いていたみたい。



4 11

【拡散希望】
9月25日に開催される東北発エンタメ融合プロジェクト仙台ゲームフェスの公認アンバサダーに任命されました✨
イベント収益の一部は東日本大震災の義援金として寄与されます!
一般チケット販売の他にゲスト を招待したクラウドファンディングを実施します!
続報お待ちください🙌 https://t.co/RuCJBUcgMz

191 306

歴史好きが縁で出会った三匹獅子舞。東日本独特で、魔除けの意味も込められているそう。本物はちょっと怖そうだけど、子どもに親しんでもらえるようアレンジしました。
 

0 1

15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話 その55



233 2611

東日本大会、こん時から早いもんだわ

0 4

TOKYOハンバーグ公演 Vol.30
「愛、あるいは哀、それは相。」観劇
 
東日本大震災で被災し福島から三重県・伊勢市へと避難してきた母子と、彼女たちを優しく見守る人たちとの交流を描く物語
 
市井の人々の生活を細やかに描く大西弘記さんの脚本が素晴らしい
 
雪の場面で涙腺が崩壊..😭

2 8

(22)22歳の3月11日。東日本大地震があった。私は当時、今連続テレビ小説で舞台になっている、宮城県登米市に住んでいて、被災当日は休みだったが、翌日から職場の片付けをした。同じ施設のテナントさんが、ツケ払いで食材を売ってくださり、なんとか食い繋いだ。

0 14

「ワイのことフォローしてくれる人って富士川(静岡県)より西………西日本の人が多いらしいんだけど、マジ❓️

………今度の出展先、東日本なんやで_(:3」∠)_ 」

15 271

相模線E131系×えりりん🚃💭(β版)
落書きで描いたので、多少服装のデザインが変わるかもです。





29 154

15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話 その54



208 2365

恵比寿でランチして八丁堀に出てかわうそ画廊で明日まで開催中のおちょぴさんの個展を拝見。
開催前にネットで事前販売もありほぼ完売状態。一部の作品は抽選に成っていました。
八丁堀から人形町で都営浅草線に乗り換えて東日本橋のねこの引出しへ。
くたびれ過ぎて一休み。無理が効かない

6 51

陸域観測技術衛星「だいち」。年々巨大化していった国産低軌道衛星の頂点とも言える衛星の一つ。東日本大震災では、豊富な観測機器を用いて被災地域を観測。衛星を運用する筑波は被災、情報を統括する霞ヶ関も大混乱のさなかにあったが、懸命な緊急観測運用が行われ、被災地の貴重な情報をもたらした

341 652

劇団だんでらいおんは2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに6月に立ち上げました。

この2021年6月、10周年を迎える事ができました!

沢山のお客さん、関係者の皆様に支えられてここまで来れました!

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします!

↓10年、沢山の作品を作ってきました。

4 35

おはようございます💙🕸

6月14日(𝖬𝗈𝗇𝖽𝖺𝗒)
誕生花:ハルシャギク
花言葉:いつも陽気、一目惚れ

全国的に大気の状態が不安定となり、天気の急変に注意が必要。関東など東日本を中心に局地的な激しい雨や雷雨のおそれがあります。


1 16

15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話 その53



191 2232

2017年の「ウクライナにおける日本年」の機に、ウクライナでの東日本大震災6年の式典への起き上がりこぼしのお届けとマンガ交流が行われました。田川滋先生にもすてきなお贈りものをご制作頂きました💐。親愛やお祈りが一目で伝わるマンガの絵の素晴らしさ。本当にどうもありがとう御座います!! https://t.co/jYeDkkKYLt

7 31