同じアルバムに入っていた、四一式山砲を前にしての記念写真。中国戦線で歩兵が連隊砲として運用したものと思われます。明治41年に試製され44年に制式化された大砲ですが、終戦まで運用されていました。現存する砲が靖国神社遊就館に展示されています。

12 26

現存する過去絵としては、1枚目から6年前→5年前→4年前→3年前。
いろいろ試行錯誤してた時期。

1 10

現存してる初描き兄弟絵です😳(多分・そして雑い)
これで見事ロマ会長が釣れました🤗

0 5



(実は手元に表紙絵のデータが現存してない)

33 76

平成最後のタグ…最後の日は今日じゃないし、昭和に描いた絵など現存してないぞ…ましてや代表作がある人はすげえな。羨ましい…。H3(中3)、H5(高2)、H25、H28…描いた年月ってなかなか元号で辿ることって無いね…。あと〆切に追われたもので気に入ってるのってなかなか描けない。あと人居ない…。

0 3

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
破滅のぴんく

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL
https://t.co/s1TdVLof4y

◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

5 12

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
lake lab

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL


◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

0 4

バビル・オリジナル版第1集の感想つづき。左がドットコム版で右が当時の雑誌ですが、この辺のカラー扉絵の復元度はとても良かったです。あと、カラーページの色具合や描線の美しさも、現存原稿から新たに取り込んだように素晴らしかった。

10 32

現存12天守で重要文化財で珍しい総石瓦の激重お城の丸岡城別名霞ケ城は春は桜、冬は雪がめちゃめちゃキレイなお城だから是非見て。人柱の伝承とか蛇の伝承とかも面白いよ。城プロではとても可愛くなってるよ。

2 12

アオシマのここら辺の痛車キット入手難易度高すぎん?w

カグラFCのキットとかエアロ取りされてほぼ現存してない説😇

19 53

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
ドラ水彩

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL


◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

1 16

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
MonoColor

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL


◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

4 15

お絵かきできないので既出ですが
17番 現存一番古い絵です

1 16


左から、
・現存する最古ゴッキー
・最新の全身画
・最新のゴッキー
です。

成長してる・・・かなぁ?( ̄▽ ̄;)

0 1


金髪オッドアイことリモーネ
現存してる中で古いアナログとデジタルと最近の

0 1

多摩センターに現存する唯一の家電量販店

0 3

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
crazydevil

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL


https://t.co/sfuGVDa1dk

◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

6 43

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
ドラ水彩

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL


◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

1 14

【JAMBOWL vol.2 出店情報】

▲ショップ名
KACOHA Paint&Design

▲ショップジャンル
イラスト

▲URL


◼︎開催日程
2019.4.28.sun 10:00-17:00

◼︎会場
吹上ホール第2ファッション展示場

2 13