//=time() ?>
笑ちゃんが、ミニキャラの描き方教えてって言うので、絵チャを使って説明していましたの図!
ミニキャラ、色んなバランスがありますが、ワタシの描く感じが良いと言う事で、笑ちゃんが素体をなぞっている間「見ないで!なんか話すか描くかして!」って言うので、周りに色々増やしてました🤗カオス
実は3Dは素体のパーツの調整を裏でしている。美術解剖学の本をリファレンスにして筋肉の流れの見直し。
今のは今のでキレイに見えるから比較はしないけど、脇とか胸とか、正しい形に近づくとより生気をもって見える気がする。
#blender
下着というほど可愛い感じのものじゃないけど素体描かないと服のデザイン出来なくて……😇りんぱちゃんはペチコート的なフリルパンツみたいな見えて平気なパンツ履いているので安心
随分前に素体添削出してどういう風に書こうかさっぱり忘れてしまい、コンセプトをもう一度出し直してました!
当時とは絶対書きたいこと違ってるけど今の感じで行ってみる!
夕方の画練。
X公開用に、うちのコのサリィを素体とした、着せ替え線画練を進めた。
アナログであらかじめ衣装を描いて、それを取り込んで移植していく流れだが、回数を重ねてデータを取り、効率よくバリエーションを増やしていきたいところである。
#タケcアナデジ画探究