グランヴィル「花の幻想」サクラソウ・マツユキソウ
https://t.co/NwE7WgvMXj

19世紀フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の挿絵本「花の幻想」の挿絵。
擬人化動物を得意としたグランヴィルが最晩年に取り組んだ花のシリーズです。

1 3




セリフや説明文が一切ない、いわゆるサイレンス映画みたいな絵本が存在します。
ガブリエル・バンサンさんの絵本「アンジュール」もその一つですよね。
ただ…絵が描いてあるだけなのに、読み終わる頃には…切なさとかエモーションに包まれる…。

0 2

今日は1989年に手塚治虫さんが亡くなられた日です。
画像は一年前、手塚マンガのオマージュとして作成したシャカもん誕生編です。
これを皮切りに仏教語絵巻を始め、その後の語朱印に繋がりました。
昨年は仏教語絵本「不可思議国のアリス」を新聞や雑誌でも紹介していただき、手塚先生には感謝です。

3 15

【maya store】
吉田尚令さんの作品です。
絵本「ふゆのはなさいた」の こねずみさんと金魚さん、仲良しのふたりなので2枚で1組の作品となります。
2月10日(水)迄はギャラリーで原画をご覧いただけます。
絵本(版画プレゼント付き)もご紹介しております。
https://t.co/fwox7zLYi7

8 34

こどもたちのゆめは
ぼくたちがまもる!
東宝×アルファポリス
絵本「ゆめレスキュー」
全国書店、ネットで発売中!







https://t.co/JnCL6MVrgp

2 8

こどもたちのゆめをまもる!
その前に一杯のコーヒーで一息。
寒い日は温かいコーヒーで癒されてます。
東宝×アルファポリス
絵本「ゆめレスキュー」発売中!






https://t.co/JnCL6MVrgp

1 7

こどもたちのゆめは
ぼくたちがまもる!
東宝×アルファポリス
絵本「ゆめレスキュー」
全国書店、ネットで発売中!






https://t.co/JnCL6MVrgp

3 7

【EVENT/京都|

京都岡崎蔦屋書店さんで、絵本「貝殻の底は積み木の影」出版記念フェア開催中です。
絵本原画&新作に加え、絵本を作るにあたり影響を受けた本なども展開中。〜3.7(日)まで。
-
「きたしまたくやフェア」
1.18(月)-3.7(日) @岡崎蔦屋書店
https://t.co/G9VY3sYNRQ

1 4

[#R125ゆいちゃん街道]関鉄創作絵本「ゆいちゃんのおくりもの」を編集し、イメージで描いた風景が実在したことに驚いた。下妻方面から国道125号をつくばに向けて行くと、寺具というバス停がある。この風景が絵本と合致したのだ。以来、本会ではR125を「ゆいちゃん街道」と呼んでいる。#つくば市寺具

5 25

『ネコノヒー』や『スキウサギ』、絵本「ドン・ウッサ」シリーズ等が大人気!
キューライスさんによる初のレシピ漫画『ひとり事 キューライスのサクセスごはん』1/29(金)発売!
https://t.co/Sr87h1YLWl

料理を作るのは、映画好きな独身の坂元。詳しく書かれた確かなレシピの絶品料理を堪能できます。

40 351

【自薦】事部門2021エントリー【#すぎうらえいか「#いちどきりのおくりもの」絵本原画展】 2020年の2月、御茶ノ水の「Gallery蔵」にて、絵本「いちどきりのおくりもの」の原画展と、作者ご本人による読み聞かせ会を行いました→続きはサイトにて https://t.co/EaNF6RxlTF

4 0

絵本「おさるとキノコ」の第1話🐵🍄

5日間渡りお付き合い、ありがとうございました🥰

お話:ふたごやうめじんだんさん
絵:ブーブーキノコ
でお送りしました❣️

ずっと描いてみたかったおさるとキノコのお話を描いてくれたうめさんに感謝です!

4,5ページ目は↓に続

5 20

絵本「レナキツネ」2
フランス民話
中国浙江少年児童出版社
1986

0 5

絵本「ニワトリになったぼく」修正。
九戸村の南部箒を持たせた。

3 102

【スタッフ】自叙伝的絵本「ニワトリになったぼく」を公開いたします。高画質ゆえに時間がかかる場合があります。見開き2ページずつアップロードいたします。オブチキさん初作品のため至らない部分がありますがよろしくお願い致します。(1/4)

44 201

自叙伝的絵本「にわとりになったぼく」の制作も最終段階へはいりました。最近寝不足の鶏です。
明日金曜日、Twitterで全編28Pアップロードします。小さくてスマホでは見づらいかも。
みんなにあーだこーだいってもらって修正して少数ですが製本したいと考えトリます!よろしう。

21 193

個展のお知らせです🧸

大塚文香 個展「the Three Bears」
2021.2.3 (水) - 2.18 (木)
会場:ヒシガタ文庫

札幌にある本屋、ヒシガタ文庫さんで展示をします。今回は絵本「3びきのくま」をテーマに制作しました。お近くにお住まいの方、どうぞよろしくお願いします!

https://t.co/I1w3AGOuio

11 83

絵本「むりつむり」Amazon・全国書店で発売中です!
他にもオリジナルキャラクターの「メロンソーダじんべえざめ」、「もめん」のグッズ化も・・・!?今後の展開をぜひご覧ください!
https://t.co/0pADJF1pNt

12 19

【新番組のご紹介】
こどもの時間「宇宙のひみつがわかるえほん」
科学絵本「宇宙のひみつがわかるえほん」のキャラクターたちがプラネタリウムに登場!
仲良し3人組のもっくん・そらちゃん・かいくんが、宇宙のことなら何でも知っているタコロス先生&不思議なネコと一緒に、宇宙のひみつに迫ります。

3 8