//=time() ?>
グリザイユ画法なるものを試してみたら「なるほどなー」と思う部分と「何じゃこりゃ」な部分がちらほら…。目当ての色をしっかり置きたいなら別の方法にするか慣れるまで練習するかかなぁ。セクトニア様描くの楽しいです。羽は無理。
代謝が下がる?!と思ってあせって買ったけど、すぐ眠れるようになった!嬉しい!
ほんとは「ゆたぽん」(ゆたんぽじゃないよ)とか足元に置きたいけど猫が齧りそうなのでこわい
#ダイエット
マモン
「もぉ!何処行ってたの?キミがいなくて寂しかったんだからね!」
「キミが他の奴には取られるって思ったら、アイツのことズタズタに引き裂こうって考えちゃった。ボク、自分のモノ取られるの大っ嫌いだから」
「キミのこと、何がなんでも近くに置きたいんだ。その為なら手段は選ばないよ?」
#所持鯖から推し鯖四天王を出す見た人もやる
なんもなくてもぼんやり眺めちゃう人+αで選出
ぶっちゃけ、ダビデは四天王どころか四天王を統べるポジションに置きたい←
昨日の示翠(シスイ)寄りの代理ちゃんと
明日の深夜に描き進める予定の代理ちゃん
置きたい小物はきまってるけど肝心のテラスのデザインがきまらない( 'ω' )
APOLLO・BOOTHにてDL販売していた「むりちゃんのうた3」も焼いて持っていきますので、CDを手元に置きたい方はこの機会にぜひに!
こちらもジャケットイラストはテグリ32号さん(@mamini_memoka )、マスタリングはのいずさん(@noise19274 )にやって頂いてました…!! #M3秋 #M3
@nekono8miyako 5.レイヤーの性質を生かして文字とかロゴを入れてみよう!!
・文字を入れたい→左のTをクリック→文字を置きたいところをクリック(文字の場所を変更したいときは文字をクリック&ドロップで)
・背景を○○○にしたい→ファイル→開く→開いた画像をレイヤーの一番下に持っていく→変形で調節
背景に取り掛かり。
これでもいいけど、殺風景なので
タンスの上に本とか左奥にクッションとか
何か置きたいところ。
それかキャラが潰れない程度にグラデとか陰影付けようかな。