//=time() ?>
刻暦 8月1日(日)
1774年、イギリスの化学者ジョゼフ・プリーストリーが「酸素(脱フロギストン空気)」を発見。今まで当たり前に吸ってきたものがついに化学的に証明されたんだ!
水の日
8月が一番水の使用量が多くなることから。これもまた酸素(と水素)の賜物なんだ
今日から8月、夏真っ盛りだな!
「大空の下、地上の霊が共に呼吸する
——生霊たちは貪欲に死霊の死骸を利用し、酸素の呪いは倍にして返す」
第零研究院2ndアルバム「地霊需氧量 ~ Gaia Organism Demand」のカバーイラスト描かせていただきました(^ω^)
試聴と詳しい情報はこちらへ→ https://t.co/ses1dGlJB4
過去絵ですいません。
14周年おめでとうございます🎉恐ろしい頻度で動画投稿してくれるおかげで酸素が足りて助かってます。これからもお願いします🙏
#ジャック・オ・蘭たん14周年
酸素と友達は常に募集中
酸素は誰よりも愛してる気づいたら君の後ろにいる"ピュア"な薄霧黎です。
嘘です。不審者です
仲良くしてくださいお願いしまs
#夏のバーチャルYouTuberフォロー祭り
#友達募集中 #Vtuber
今日の元素酸素ちゃん。
燃え元素、助燃性がある。
化学反応の酸化を代表する元素。生物の老いを促すが、現代の生物にとって呼吸に欠かせない。
酸化反応によって他の元素もコントロールしちゃう子。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
イネミズゾウムシは単為生殖をする外来種で幼虫はイネの根を食害する。酸素をイネの根から供給するとか成虫は真ん中の脚の頸節に長い毛があって泳ぐのが非常に速いなど外見が他の水生昆虫のように見えないがかなり水に適応していると言えるかもしれない
さっき作ったロケット3D素材を組み込んで、とりあえず一コマだけ線画&ベース色塗りまで終わらせた。
酸素マスクの色は変えるかもしれない。要検討。
@akane_ew10 いやいや、スホたんは私も狙ってますよ?😍笑
麗奈が付き合わないなら私がもらう❣️というのが全スホ派の総意だと思ってます🥰笑
こーりんちゃんがお墓用意してくれるなら、私はこうならないようにみんなの酸素ボンベ用意しときますね😇
🎐夏の豆知識🎐
これからの季節に陥りがちな『夏バテ』
対策として、ダイエットなどにも効果的とされている「有酸素運動」をおすすめします✨
●ジョギング
●ウォーキング
●スクワット
●ヨガ
●踏み台昇降
●エアロビクス
●水泳
※熱中症には気をつけて自分のペースで運動しましょう!
#夏バテ対策
うちのナースキャラである酸素供給機能搭載内科医療用機械人間ジェーン・オキシィ。注射になると途端にイキイキし出すとか…。(七年ぶりなのでちょっと名前変更した)
レア・オキシジェン・フロスト
*言い忘れましたが実際のイラストとはデザインが異なっています
土星で二番目に大きい衛星(約1528Km)
極めて薄い酸素の大気を持つ
他の衛星と比べるとかなーり地味だが一応起伏に富んだ地形を持っている
誰に対しても曖昧な対応をするがタイタンに対しては愛が重い