【イラスト自己添削】
ウオオーーー綾波---ッ
もみあげを描くのが楽しい

・眼の赤色を強調したいのでハイライトを小さくする
・鼻は小さくして顔のパーツを寄せる
・綾波のタレ目をちゃんと描く

0 8

描き上げて暫くしてからいつも気づくんだけど、顔のパーツの位置とか大きさが狂ってることにあとで気づく。
この絵だと左目と右頭頂部、左頭部、左後頭部がバグってる。描いてる時は違和感を感じつつコレがこう、、とむしろ位置と大きさを調整している。
不思議というか不気味な状況である。

0 0

あんまり似てなくて目がでかいなーと思ったので顔のパーツ大きさ修正したりした。それでもなんか違うんだよなーと思いつつ。 https://t.co/h57nHxQWfY

5 46

サイトで見かけた広告。

顔のパーツはサービスで1つカウントとして
5つ……っていくつの事なんだろう?
デジタルなんだからレイヤーの位置、
ちゃんと合わせてくれなきゃ(笑)

0 5

私のには、具体的に何が足りないのだろうか
立体感か?身体のパーツのバランスか?塗の情報量か?目の解像度か?構図?色使い?線の強弱?色々足りてないのは分かるんだけど、ふむぅ…………
あーでも、身体の、もっというと顔のパーツの配置はなんか悪い気がする
兎田もみこちも名取ももっと可愛い

0 1

確かにロハちゃんの顔は表情豊かだ……
まゆとか目とか口とか、顔のパーツが本当によく動く。

3 28

顔を描く際には、髪型・輪郭・目など、すべての顔のパーツのバランスが大事です。
このバランスが崩れると、顔がいびつになってしまうので注意しましょう✨
また、可愛い女の子にするためには、顎の位置にも気をつけましょう🌛
https://t.co/vAtMgHVina

2 7

ふぉっちくんは胴体を細くしてあるのと前髪の位置をちょっといじくってる。顔のパーツの形状は口元以外まる丸くんと共通。

0 1

チビキャラを描く時の3つのポイント

・年齢や身長は気にせず2頭身にする
・輪郭は丸く、顔のパーツは下めに配置する
・可能な限りデフォルメする。細かく描き込むと違和感が出てしまう!



14 239

顔のパーツを細かく分けて作成して、瞳とか動かしたりしていろいろな表情を作れるテンプレートを作成してみた

2 17

加工で誤魔化してるけど顔のパーツがでかくて近いとアウトラインが顔の中にでちゃうのなおしたい
Unityが必要らしい

0 12

八木山さんと竹太くんめちゃくちゃ似てるように見えて分け目とか髪質とか顔のパーツとか色々違ってて、良いな〜と思いました…

23 230

そういえばイラスト描いててふと思ったんですが、こんな感じで線画中だろうが塗り中だろうが無理やり顔のパーツ加工ってしますよね…?

3Dゲームで主人公キャラデザするときも、ゲーム開始後に微調整でこんなことするじゃん!

2 3

これも、そんなSHOWROOMが見れなくて描いたイラストのひとつだった気がする😅w

実はこの頃から眉毛細くなってきてるの気づいてたけど描く時、顔のパーツの特徴を記号化するから眉毛は凛々しいまま…😅w

今は少し気をつけて描いてます🎶🙏🏻🥰✨w


0 25

拾い画だけどさいきんのラブライブちょっと作画かわったね(っ´゚ω゚`c)
しばらく見てなかったからスクフェス時代とくらべるとめちゃ変わってる気がする 顔のパーツとか色とかかな?

0 1

初めまして、参加致します。
まずイケメンも可愛い子も描けるし、なんなんでしょう!?神絵師様だなと思いました。とても尊敬致します。特にお顔のパーツ好きで、お色と線画のくっきりさが好きです!
4枚目必ず使えって意味ではなく、難しい場合変更致します…🙇🏻‍♀️
3次元様不可の場合は仰ってください🙏🏻

0 0

顔のパーツはいい具合。

0 0

古備前にこういう服を着てほしいねっていう話。
鶯丸と大包平はさー、お顔のパーツとか体格とかぜんぜん違うのに、服が似てたり、ポーズがシンクロしてたり、そういうところある

1 10

リアル双子の代理も実は顔のパーツめちゃくちゃ似てて成り済ませるのでは…?rkgk.

2 17