ヘキサギア ガバナー アーマータイプ:ナイト【ビアンコ】発売。
アーカイブカードは槍騎兵同士の突撃勝負。敵はイグナイト
https://t.co/ssA4D6VJ84

158 394




自由な発想で遊んで良いと思うのです。厨設定っていくつになっても楽しいでしょ笑

【Dr.ケイオス】
●我流拳法を使う
 自称「悪」兼「ニンジャ」
●遠隔で自身以外のパラポーンを
 操作する事が可能であり、
 本来の戦闘力からは遥かに劣るが、
 驚異的な動きを見せた https://t.co/tDUkiShfnI

8 26




集まれ!忍者ガバナー!!

(静寂)

6 28

世界観的にFA投入を躊躇するモノ。

・レイファルクス
一体、何で出来てるの?

・フレズヴェルク
ちょっと高性能過ぎ。

・玄武
まだ時代が追い付いてないでしょ?的な…

航空戦力がまだ乏しい、加えてクリスタル要素はアグニレイジのみなので、ヘキサギア界には出し難い。

0 1

ヘキサダイバー楽しみだなあ

0 1

モチベーション上げるために!

・ヴァジュラ型ヘキサギアを作る(難題多いけど)
・ランバージャック、3機組む
・レイブレード・プライム組む
・関西玩具同好会オフ会向けて、ワイルドクローラー組む(次のネタ用)

…比較的時間掛かる範囲ばかり。(苦笑

4 25

探し物してたら昔買ったG.I.ジョーのなんかゴツい乗り物が出てきた。
ボタン押すとヘリコプターが迫り上がってきてカッコいい。
3.75インチ用の乗り物だけど、ヘキサギアと合わせてみたら良い感じだったので探し物そっちのけで遊んでしまった💦

6 18

五課宮(ゴカク) ヘキサ
あだ名:へぎゃ子
アイドルグループ「オフザウォールズ」の一人
血が苦手な引きこもり系吸血鬼
グループ内では最年長ながら一番背が小さい
変態Pにより不遇な扱いをされることが多め
びっくりしたとき等に「へぎゃぁ!」と叫ぶ(あだ名の由来)

1 4


「どうだ、嬢ちゃん?」

『ありがとうございます、スカージさん。凄い、これが新しいボディ···』

「ここに来たときはズタボロだったからな。お前さんもハルカも」

『感謝してもしきれません』

「気にするな。あとは、ハルカの奴をを待つだけだな」

『はい、無事だといいのですが』

5 28

ザイゴート、、、ブロックバスターベースだとデカい気がするので、代理ヘキサギア立ててみる。

コクーンメイデン、、、固定砲台だけど、あえて歩ける砲台的に考えてみる?

・・・共にガバナー生贄、要るよな。

(訳:落ち着いたから、次へ考えがシフトしたw

0 4




ガバナーのoriginalityを未来を切り開く力に…

バルクアーム・フロンテ

ぜひあなただけのフロンテをその手に!!タグ作っちゃったのでよかったら使ってください👍
https://t.co/0891GFzHjM

40 94

背景色を黄調から赤にしたり調整。ヘキサのフォントはいまいちなので再考。
あと自分の名前入れてアピールしよw

ついでにアキラサンメダル販売らしいのでその時の画像も見て。懐かしいもう4年前?



0 4

宣伝目的でシクラメンさんの作品の絵描いてみます!!!!!!!!!!!!!!!!

…宣伝目的は冗談です、いつも楽しんで読ませていただいてます!

ラフです、ヘキサのイメージがちょっと難しいです…
個人的には全身真っ黒なイメージなのですがどうなのでしょう?

2 6

ガバナーにエールを送りたい時に使える画像を作りました。

120 285



人型最強の座は幾らでもくれてやるけど、
人型最速の座は絶対譲らねぇ(唐突)

12 44

リアルでは雪というより雨だったけど、端末内は初のお天気エフェクトでの雪で、朝のハイタッチからゴキゲンだった模様。
エフェクト自体は雪単体のと同じで、秋冬動作(見上げるやつ)とレア要素?のヘキサマークがないのが違いっぽい。
それにしても、小さい頃食べてたよね雪。

0 2

GT-Yはヘキサギアとかギガンティックアームズを使えば作れそう…?

0 8

だから私は拙いけれど好きな絵を描きます。#悠久幻想曲 2ndのヘキサってコウモリっぽいよね🦇

オーストラリア火災ではコウモリも多く被害を受けているということ。コウモリをはじめとした多くの動物たちを救えますように。

7 16



白亜理研施設内ロビーにてあるガバナーと記者の会話より

「なぜ、性能で劣る機体で出場を?いや、失礼。汎用性では分があるのでしょうが」

「取材を受けろと上から言われて来たが君は相当なハズレ記者だな」

「どういう意味です?」

「この手の記者にしては事前調査が甘過ぎる」

8 30

初期のヘキサギアチームキャノピー
並べたいので画像貸してください!から始まった遊び

5 12