//=time() ?>
ニチモ1/35紫電改
マーキング塗装が終了しました👍
垂直尾翼の機番号は「川西航空機 姫路製作所 鶉野工場」で製造された機体の出荷時のものとされる「川姫730」を再現してみました😊
ピオぐだ♀いい風呂の日!!!(遅刻)
特に何も見えてないしセーフですよね…?という不安
多分先生特製薬草風呂という名の香りマーキングです。いちゃいちゃ。
STUDY HOLICのブックマーカーはマグネットタイプで紐がついているので、読書やお勉強で気になるページのマーキングに便利📚挟むと上が少しはみ出るのでわかりやすいんです。裏面もデザインが入っていて楽しいです!本好きの方へのプレゼントにも!https://t.co/E4VG6aVhBo
ゾックは緑系にします(゚∀゚)
いつもの感じで手描きマーキング。
1/144スケールなので、小さめに。
#kita式手描きマーキング
今日の製品紹介
1/48 艦上爆撃機 彗星四三型
https://t.co/xwC9cVBju0
彗星の最終生産型
三三型を基に、800kg爆弾搭載用の爆弾倉改修・加速ロケット追加・防弾強化等を施したのが四三型です
本来の優れた飛行性能は失われたものの通常攻撃にも出撃しました
キットは宇垣長官搭乗機等マーキング5種付属
@gishikibonkotsu そうでしたね~
第59戦隊の一式戦はこのマーキングが印象深いのでこれで実装して欲しい所ですね(*^^*)
@atsushi8209 私は
隼なら飛行第54戦隊、
鍾馗なら飛行第47戦隊、
飛燕なら飛行第244戦隊、
疾風なら飛行第11戦隊
のマーキングが好きです。
#KOFAS
黒ジャガーのマスクマン(虎、豹じゃないよ)アーマーキング
鉄拳には黄ジャガーのマスクマン
キングってレスラーがいるんだけど
龍虎のキングと名前かぶってるから
選ばれなかったんだと思います
ちなみにこのアマキンは2代目で初代の弟
予想ですがアマキンはスコア突破報酬の可能性高し 赤