両親の結婚記念日ということで急遽メッセージカードをてづくり✂️
長野のおうち描いた🏡庭のモクレンとイングリッシュラベンダーがきれいな季節🌷

0 4

私アオリが描けないしモクレンさんみたいな美しいカーズ様描けないけど頑張りました愛はこもってます!!!!

1 4

こずえのランドセルの色は彼女の誕生花でもあるモクレンの花の様

花言葉は「自然への愛」

春の花が一斉に咲き誇る季節、枝先に紫色の大きな花をつけ、自身も目一杯自然を謳歌する花姿にちなんだそう

よければその1票で、あなたの事務所にも新たな花を咲かせてみませんか?

32 51



名前はシデコブシ、ヒメコブシとも
呼ばれるモクレン科のお花です!

薄ピンク色の重なった花びらが美しく
しっとりした華やかさですね☺️🌸

桜のように葉より先に花がつくのも
また趣がありとても綺麗でしたよ✨

皆さんも季節のお花を見掛けたら
ぜひぜひ私に教えて下さい~

【叶】

4 16

質感が似ている 拾ったモクレンの花びらとわたしの左手の皮膚

8 269

庭のモクレン、ひこばえでも花つけるのね。

0 2

この前の舞台FLAMEの敵役、ロベリアとダリアが
モクレンを利用するイメージで絵を描きました!

「悪意」

4 54

テーマ『山笑ふ』
吉野の桜をイメージして、ハナミズキ・モクレン・オリーブと桜の雑貨を配しました♪「山又山山桜又山桜」(阿波野青畝)
  庭はコチラ→https://t.co/iWoPQrpuqt

0 3

辛夷(コブシ)の花
4枚目はシデコブシ。花びらの枚数が多い。
モクレンとコブシの違いは 花弁の枚数。コブシは6枚、花のすぐ下に葉を一枚つけるそう。モクレンは花弁が9枚。

0 4

去年と同じところのシモクレン。
今年は低いところに咲いてる花がなくて匂いがかげなかった。残念!

0 1

金曜日。

モクレン、
桜🌸
スズラン…

世界が彩られていく
今日このごろですね。

スズランは別名、

「君影草(きみかげそう)」
「谷間の姫百合」

とも呼ばれるそうです。

1枚目は2016に描いたかな。

『小春日和。』

2 43

紫木蓮、塗り直しました。
背景初めてこういう感じに塗りました。
タイトルは「木漏れ日」かな……。
木漏れ日っぽく塗れてればいいのだけど(><)

3 26

4月えるえるとお花シリーズ
今回のお花はマグノリア(和名モクレン)です
花言葉は『自然への愛』『崇高』『持続性』です
「自然への愛」という花言葉は、春に花と葉を一気に芽吹かせる姿に由来しています
マグノリアの原産国は中国になります

113 563

に本日入荷のモクレンの長羽織を合わせました。
着丈96.袖丈66.裄65㎝
手描きの羽裏も素敵です(画像4)

16 143

Magnolia‘Hong Yur’ RED LUCKY
マグノリア(モクレン) 'レッド・ラッキー'
撮影日:2019/03/27
撮影地:花菜ガーデン

76 364

モクレンちゃん頰赤らめさせたらもっと可愛くなった

尚、絵師はさん

1 13

髪おろしたモクレン
(お題箱)

1553 11228

今日はホッキョクグマのモクレンさんの誕生日です!おめでとうございます〜!

0 1

庭のモクレンの花咲いてた!

0 2