//=time() ?>
#アルアサワンドロワンライ
@1hourdrwr_1923
お題【大人】
二人に羽織り袴を着せたかっただけのやつ
開催ありがとうございます、今年もよろしくお願い致します!
・今までの衣装が露出少なめだからそろそろ露出多めで来るかも
・ちえりちゃんはダンスが上手だからダンスが映える衣装
の方向で考えてそういえばcheer cherry UP!って歌ってたのでほなチアガールか…という予想
でも露出多すぎてもか?ってなってパーカー羽織ったりするかも #花京院ちえり新衣装予想
ブレザーを長羽織に変更して
髪型も和テイストに合わせる方向にしてみました
こっちの方が布で戦いやすそう https://t.co/REunbfHrc3
初日の出☀
年賀絵別パターン。着物の羽織紐が石になってるやついいな似合いそうだなって思ったので
#KungFuPanda #KaiTheCollector
#HappyNewYear #年賀絵
僧衣に外套?ケープ?併せて僧衣では無いの?と思われるかもですが、実は僧衣自体は此方ローマンカラーの中心合わせ仕様の服で、教皇庁所属の男性聖職者は此れが基本で任務に無い普段のアベル達や異端審問官も中に同型を着て居ます。Axは派遣執行官という役割柄、任務に赴く際には外套を羽織って居ます
アベルのRAM&ROM1〜6の僧衣に外套ケープ仕様はトレス、ハヴェル、モニカも同タイプで、レオンは袖に掛からない陣羽織見たいな仕様にして居ます。
アベルのROM7の僧衣の上に外套コートは教授と同タイプで、ユーグは外套がショートになったケープ無しのボレロ風の様な仕様になってます。
#TrintyBlood
描き初め!今年もいっぱい描くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つきしま選手に烏野ジャージ羽織ってもらった☺️🫶🏻✨✨✨
不苦嗤いの御多福さん
人の不幸と苦悩を食べる巳神様
御多福さんに逢った人はまるで憑き物が取れたように笑顔に成るという
そして不幸と苦悩をかけた対象の元へとぬらりと現れるらしい
「新年早々残念やねぇ、あんさんはこれまでや」
「ほな、さようなら」
後ろの二人羽織のしゃれこうべが手を伸ばす━
謹賀新年!おめでとう2025!!🎉
新しい年の幕開けだ✨}🐍🐍
今年もよろしくお願い致します☺️
※着物ではなく2人はホテルでバスローブを羽織っております。
#HappyNewYear2025
#年賀状2025
改造羽織紐🪢
最近アンティークの羽織を買いまくってるけど、やはり小さめだし岡野はデブだしで普通の羽織紐だと長さが足りないので!
なかなか可愛い~!
来年ものんびり好きなのも描きます〜😆
①線画が大変だった。背中と色気と可愛さ全部魅せれた一枚
②羽織のふんわり感、跳んでる感じが上手に描けました。
③幸せそうな記念写真に。新刊にフルカラー版が載ってます。
④ザ!少年漫画!たんじろーの背中が気に入ってます。
#2024年自分が選ぶ今年の4枚