画質 高画質

アクア・ハンブラビⅡとはなんぞや?

Gファイターのコンセプトを継承した支援戦闘機「フルドド」
これを上下に2機合体させた形態はMAとして運用され、そこから取ったデータがハンブラビのMA形態に流用されたため「TR-試作ハンブラビ」という愛称を持つ

32 100

  

オリジナルロボットイラスト

(トランスター・ソウルテイマー)

ゴウタイガー強化ユニット
ゴウビースト

ビースト形態
ゴウフォックス(右腕)

ゴウウルフ(左腕)

ゴウタウロス(下半身)

合体準備

0 1

  

オリジナルロボットイラスト

(トランスター・ソウルテイマー)

ロボ名:ゴウタイガー(轟大牙)
ビースト形態→ロボ形態→合体準備

0 1

オバブロマレウスの第2形態…
想像するだけで恐ろしい……!

14 120

約1ヶ月ぶりのウルトラ怪獣イラスト!
という訳でウルトラマンマックスより、完全生命体イフ(第4形態)を描いてみた。
禍々しくも荘厳で美しいデザインに、チートじみた能力。まさに完全生命体の別名に相応しい怪獣ですね。大好きです。

12 47

最終形態ミクちゃんができるまでの試行錯誤スノードーム

1 65

グリムリエルさんですね
大型戦闘形態になるとワンちゃんになります

0 1

「けんかしないっ!」
言葉と行動を一致できない息子の最終形態に母「いや、もうそれけんかだよ」

そら(Instagram: .nodiary)さんの作品です!

▼続きはコチラ
https://t.co/unuoaFn8qi

1 3

こちらになります

1:原画
2:頭部詳細最新版
3:服変更点(正式版は下部エプロンのポケットが大型化)
4:合体式スーパーロボットガール形態

0 0

私を昔から知ってる人は何度も聞いたわってなるけど

俺には第2形態があるのだふははははは!!!
モデリング力があればなぁぁぁ!!! https://t.co/oi9C8akALv

0 8

ここ最近、ぐっと暖かくなったのでお庭の葉牡丹が今年は早くも第二形態になってきました。
↓昨年のブログはこちら
https://t.co/m2uqVPyQGz

3 23

【3/9 まとめ②】

・激獣神祭の新限定「メモリー」が登場
└CVは上田麗奈さん
└開催は明日3/10(金)正午より

・メモリーの性能情報
└「返還者」形態:天魔5特効!
└「消去者」形態:爆絶アアル特効!

94 149

更にわっかんねぇよ!
って人がいたら
①ハンブラビがいるよ!

②実はMA形態はフルドドって子を参考にしてるんだ!実質プロトハンブラビだね!

③フルドド君を改良した子を作ったよ!ロボアニメとかでたまにある『プロトタイプを改修して後継機作った』みたいだね!だから名前はハンブラビⅡだ!

17 31

あ、ようやく理解できてきた
多分考え方としては
①ハンブラビくんがいるよ!

②ハンブラビ君のMA形態はフルドド君×2を元にしてるんだ!フルドド君は実質プロトハンブラビだね!

③PTハンブラビことフルドド君を強化改修したよ
ロボものにある『プロトタイプを元にして後継機作った』感じだね!

0 1

ああんもう!
(どうして知らない間にそんな! お供えものにィィ!!)
🥤🌵💮→🐱

猫さんのはまだ描けてないから、これを置いていくね。
まつりさんの妖精バージョンと、ひだにゃんさんのモフ少年形態だよ。
(勝手に)
たーまやー!🎆

ふう。
おやすみなさい☺
(日付的には今日添い猫ズ描くよ)

1 7

サラマンドラの囚神のノイチ
せっかくなので3形態描く
上木先生らしいとてもあったけぇ話でした

4 25

おじさん相手におじさん構文やめーや(
みんな忘れがちだけど基本形態こっちやぞ(

0 2

竜形態ヴェ様はセクシーまつり
再掲

8 36

3/24公開
から「グリッドマン新形態・名称仮」です!名前はソフビ商標から

ついに主題歌も解禁‼️
どんな活躍をするか楽しみです‼️

「ありがとう。最高の友たちよ」




6 42