//=time() ?>
CMYKの色の作り方の目星がついた進捗。
明るい色にしたかったら、混ぜたい色のレイヤーを作って通常で重ねて、不透明度で調整すればええんやな
#HRの楽描き
お絵描きの振り返り
ねこの絵🌼
明るい色を使ったり、ふわふわした感じで、描いているもののがいっぱいでした🌸
#色鉛筆 #色鉛筆画 #動物
#イラスト #お絵描き #アナログ
#オリジナル #illustration
#colorpencils #colorpencildrawing
@myaorin0208 今、レイヤーを見てみたんですが、
①普通にバケツ ②テクスチャを重ねる ③オーバーレイで濃い色・スクリーンで明るい色を水彩系ブラシでぽんぽん のせていっていたようです!
@tukidesuy もしイラストを明るめの色にするなら、
・上からオーバーレイで明るい色を足す
・彩度を上げてみる
・影を乗算+明るい色で塗ってみる
の3つがおすすめです。
(※ちょっとお借りしてオーバーレイ35%、彩度30%にしてみました。いかがでしょうか?)
@TEDUKA_10th
2-B 南樹遥( @pieenko )描き方講座〜💫
髪型のポイントはとにかくつんつんだと思います。ヘッドホンのカラーは毎回変わりますがわりと明るい色が好きみたいです。眉毛はわりとキリッとしてるです!
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ウルトラマンヴォイド
こちらが原作のウルトラマンヴォイド。
自分で描いたイラストを参考にしつつ、目が青いというアイデアや明るい色合いを奈月(@rideredead )さんのイラストから採用。それでも、ちょっと青すぎて違和感あるかも…w
カラフルで鮮やかな色を多用するのはわたしが暗い性格だからこそあえてだし、 明るい色を使ってもなんとなく絵から出る負のオーラはぬぐい切れないことにコンプレックスを感じていた時期もあったけど最近は個性ということにして開き直ってる
Hello everyone! My name is Natsu Mimori, I'm a Japanese illustrator.
I draw original characters such as vampires and wizards in cartoon style using bright colors!
明るい色を使って、カートゥーンスタイルで吸血鬼や魔法使いなどのオリジナルキャラクターを描きます。
#PortfolioDay #OC
#グリザイユ画法 の練習中です。肝になるのは、やはりグレーの濃淡レイヤー。
アナログで描く場合は、明るい色と暗い色の場合、グレー濃淡の度合いも変えるような気が。
でもデジタルの場合、私の描き方だとその度合いを変えない方が彩色時にやりやすいので、そうしてます😊
#オリジナルキャラクター
10
こだわり・・・い、色・・・?(だいたい適当に決めてる)
下塗りを濃くして、サブで影色入れて、明るい色を乗せています。
サブの影色は・・・パッションで決めてるので毎回色が違いますね。
マロ頂いたので追記を…(ありがとうございます✨)
いつも手探りなので毎回試し試しですが…一通り塗り終わったあとに普通モードのレイヤー追加⇒付近の明るい色をスポイトでとって主線にふちどるように乗せると線が整いつつハイライト効果も出て指描き感が減るかな〜と思って最近よくやってます😚