「くねり、ゆらり」
更科優大 生還

一周りして疲労感が戻ってくる

0 8

これやりたかったのがが作った動機だったりする。
テーブルとモーションは更科様よりお借りしました。
画像は自由にもっていってどうぞ。

7 14

【コスプレ注意】
気力がなくなってちょっと雑になってしまったクリスマスらくがき。
左から更科家/桜、鹿児島家/吉野、網島家/那波。

2 13

かのかりアニメ化おめでとう!!!!
リボン繋がりということで更科瑠香ちゃんと四葉ちゃんです。

2 7

更科るかちゃん可愛いと思う人RT
知らない人も、「この子可愛い(๑♡ᴗ♡๑)」って思ったらRT
(彼女、お借りします)

63 110

お宝自慢!千波さん()と相互リク交換して描いていただいた更科家の懐珂と普賢です…! 深夜にリクして起きたら2枚来ていて驚いた…。懐珂の真面目そうで宇鋭い雰囲気と、普賢の儚さがやばい…。そして一夜で2枚ってどういうことなんだ…。色が綺麗で美しいです。ありがとうございました!

2 17

更科睦美さん誕生日おめでとうございます!
その癒しオーラがとても大好きです!
  

13 33


37番・更科家翠明(すいめい) 時折自分じゃない何者かの記憶が見える不安定さの中、試合相手の都の人間と心通わすが彼が迷宮で行方不明になるというトラウマ持ち。すぐ下の那姫には気を許す。「いい夢をありがとう」という遺言と共に氏神に推挙されるが、那姫の手によって却下される

2 15

Farbe

更科 朝葵

思い出はいつだって子供の頃で

いつになれば大人になれますか?

感情表現なんてなんだか難しくて

大人ってなんですか?

いい子にしてればいいのだろうか

日々の問いかけは帰ってこない

1 8

CoC「紡命論とシンギュラリティー」
(以下敬称略)
KP:こまのや
HO1:日朝 烈斗(PL:やのひと)
HO2:御縁 ひまり(PL:黒瑛)
HO3:更科 碇(PL:圭)
HO4:六倉 伊織(PL:三谷 椛)

はじまりました~!!うおお~命紡ぐぞ~!!既に最高なんだよな自陣 ありがとう

12 12


31番・更科家和貴。一族初の大筒士。普賢と由奈と同世代で、普賢のお目付け役。幼い時分痣に悩んだ際普賢が力になってくれたので、自分も彼の力になりたいが一定以上踏み入らせない普賢にやきもきしている。初の髪戦で野分に飛ばされたちょっとダメな感じの人。

2 16


30番・更科家由奈(ゆうな) イツ花コメ「立派なお胸」だった初の踊り屋。普賢、和貴と同世代。普賢にはガチ恋モードなのでしおらしいが、なぜか和貴には気の強いところも見せる。普賢に想いを告げ「家族以上のことはない」と振られるも、氏神になった彼の元へ行き子供をもうけた。

1 13


29番・更科家啓一。顔を知らない父の遺言が朱点だと知り大江山攻略に闘志を燃やす。母代わりだった姉から珠莉を託され、徐々に心惹かれる彼女の未来を勝ち取ろうと21年末大江山に挑むが失敗に終わる。そのまま年の暮れに亡くなるが、最期に珠莉に想いを告げ幸せな最期を迎えた。

2 18


28番・更科家桔梗。25番真耶の相棒。2人で茨城大将をこれでもかと倒した敏捷の鬼。強かったが、先々代頃からの強さゆえの限界に気づいており子供に長生きしてほしいと交神相手のランクを故意に下げた。母親と色々あり、息子に「親子やめて友達になろうぜ」と言い友達親子を貫いた

0 9


36/27双子、更科家の千佳(左)と健(右)。俺屍人生初の男女双子で、とがり耳お揃いかつ目と髪の色逆っていうのが可愛くて仕方なかった。当主は千佳、交神は健が担う。男女ながら2人で1人だと自負しており、虹を見ては橙色になりたいねと話していた。最後は千佳が1か月早く亡くなる。

4 18


25番・更科家真耶。更科家最強の人。戦勝点自慢1位。初陣が2か月遅れたうえ修羅の塔で茨城大将から集中砲火を浴びてトラウマになるが、後に一撃で茨城大将を沈める強者に成長。ひとつ前の生まれの桔梗と共に修羅の塔を駆け抜けた。最短寿命に終わるが更科家唯一の火神として天に上る

1 12

もう一組、いい双子と25番。25/16双子、更科家の俊角(しゅんかく/右)と抗徳(こうとく/左)。お互いと「俊」「徳」と呼ぶ。代々続いた薙刀の血筋に終わりをもたらした双子。真面目な兄と、めっちゃ元気で茶目っ気ある弟。最近全然描いてないので昔々の絵しか出てこなかった……。

1 9


24番・更科家桜。普賢(https://t.co/vnR0s6i6vz)の娘。一見朗らかで可愛いんだけど、普賢の性格のまずいとこほぼ継いじゃった子。父の想いを汲んで晩年苦しんでる彼の首を絞めて「私が忘れない」って言ったり髪戦に多数関わった関係で朱点に入れ込んだり、いろいろまずかった子

2 14


23番・更科家御沙薙(みさなぎ)。普賢が最初に討った二ツ髪以外のすべての髪討伐に参加した一族No.2の強さを誇る女子。戦勝点70000点越えで戦勝点自慢の2位に最後まで君臨。母から「あなたは私が好きだった人の間の子」と言われており、自己肯定感が強くさばさばしている。

1 13