画質 高画質

なんとなく対潜をしてもらいたかったり。

0 0

やっと真面目に対潜支援を組みました

1 8

E-3-3甲編成
長陸奥なし雷巡なしということを除けば比較的普通かなと
一応基地込みでちゃんとボス優勢取れます
いつもの摩耶Wカットイン構成
先制対潜×4

0 1

弥冨発は顕性白遺伝子型、台湾発は潜性白遺伝子型。

台湾発はレオパでいう共優性発現に近く、中間色が存在します(ごま塩文鳥/不完全顕性)。現在白文鳥と言えばこの台湾発を指し、弥冨発は絶滅の危機にあります。ちなみにシナモンパイドとの関係もあるみたいです。

弥冨発は中間色が存在せず、若い

4 7

3月11日は潜特型(伊400型潜水艦) 潜水空母 伊401(しおい)の日です
あ、私が活躍しちゃった?やったね♪やっぱり伊400型はイケるじゃない!
あ、私が活躍しちゃった?やったね♪やっぱり伊400型はイケるじゃない!
  

2 6

数字の擬人化シリーズ-2
速次 潜2

Number Humans-2
Senzi Hayazi

象徴:
「加速」「自然」「システム」

Symbol:
“acceleration” “natural “”system “


3 14

本日、日本初の国産潜水艦伊号1号潜竣工。
個人的には伊19とか伊401好き。
サブマリンは秘匿性と偏在性が武器。

1 4

E4-1の編成装備。
警戒陣が強いので無対潜ノー支援でも行けそうな感じでしたが、さっき天霧を2階級特進で改二に上げたもののまだ改二丁には到達しないレベルなので大淀と一緒に先制対潜撃ってもらいました。
余り思い入れのない子は案外あっさり泥縄的に改造してしまいますf^_^;

2 3

新種のラッコを発見!目を合わせたくないな
こいつは罪深そうだ。
※ラッコ達には属性と罪のパラメータが振られています。罪の深さほど深く海に潜れるらしい。

https://t.co/1xy9iW9XZF

4 16

対潜支援でほんと快適

0 5

E-3の海域撃破ボーナス「三式指揮連絡機改」。

火力+1、対潜+9、命中・索敵+2。三式指揮連絡機(対潜)と比べて火力・索敵+1、対潜+2。

妖精さんは山汐丸似。ポーズが可愛い。

既存の対潜哨戒機同様、基地航空隊には配置不可。

0 0

初期と潜もこのメーカー合うんだよね。

0 0

E3でメインの秋月と照月を使ってしまったが
ケッコン済みの秋月型は対潜も高いから仕方ないね

メインの涼月、初月
ケッコン済みの未改造涼月
はまだ残ってる

0 2

E3三本目
一本目メンバーを流用。艦載機枯渇ガチャを掻い潜り、拳 を 叩 き こ め 海 域 。
正直火力ありすぎるので、戦枠は高速戦で十分。艦載機枯渇のが問題。基地は二部隊ともボス。
V2でよくワンパンされるので道中支援だけ有り。対潜は第一、空襲は第三、水上は第四、ボスは第二。

0 0

E3 二本目
またS勝利蹴り輸送。
ほぼA勝利狙い。Mを安定させるため愛宕高雄。するするっと行けるとごくまれにS取れるため、魚見ドで適当に遊ぶ。支援無し。
空襲は第三、対潜は第一、Mとボスは第四。
東海部隊をC、飛龍隊をS(ボス)に。
Sだとtp190前後、Aだと110前後。

0 0